教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆様にご相談です。 今年1月半ばまで、勤めていた職場を、体調不良で、退社したのですが、事前に退社の旨を、伝えられずに、…

皆様にご相談です。 今年1月半ばまで、勤めていた職場を、体調不良で、退社したのですが、事前に退社の旨を、伝えられずに、突然の退職となってしまいました。 その後の、給料日になったら、給料明細書だけが送付されて来て、突然の退職なので、給料を差し止める、との事でした。雇用契約に1ヶ月以上前に退社の旨を伝える、という項目があったので、それを守ってないと、給料を請求出来ないのでしょうか? 会社に電話したところ担当じゃないので答えられないと、たらい回し状態です。 会社の指示通り保険証等の返却は済んでます。 どうすると円滑に解決が出来るのか、アドバイス頂けると助かります。

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのような事情か判りませんが、〝1ヶ月前に退職する事を伝える″と知っているのにブッチは常識的に考えてもおかしいでしょう。義務を果たして権利を主張するなら判りますが…。 体調不良なら医師の診断書を提出し、事情を話さないと解決になりませんよ。 会社から「業務に支障が出た」と逆に損害を請求されたりする事だって考えられる場合もあります。

  • あなたのお勤めしていた会社の管轄する労働局へ 相談するか、またはハローワークへ相談されるのが一番解決が早い気がします。 会社の対応としては 概ね間違っていないような気がしますが。。 あなたは、会社からの連絡に応じなかったり(無断欠勤)したのですか? 退社の意思は最低でも2週間前に雇用主に提示しなければいけません。 また、退職の際には本人の印鑑が必要な書類もあります。 それは郵送でやりとりしていらっしゃるのでしょうか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる