教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系のおすすめの職業知りませんか?

理系のおすすめの職業知りませんか?普通科の理系の物理を選んだ高校1年生ですが 将来何の職業に就こうか迷っています 一応参考としてどの学部、どういう職業が おすすめですか? 今のところ物を作ったりするような 仕事をしようとおもっているのですが・・ まあ理系なので当たり前ですよね。

補足

わかりましたv 自分のやりたい職業を見つけようと思います しかし・・・・ 理系の職業の一覧をみても カタカナや意味のわからない職業がけっこうあります 名前だけじゃどのような仕事をしているのかわかりません 理系の職業について詳しく書いてあるサイトないですか?

続きを読む

4,291閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おすすめの職業は質問者さんが自分にあう 仕事が一番おすすめだと思います。 まずは自分がなに興味があるのかを 考えてみてください。 >今のところ物を作ったりするような仕事 が興味あるのですよね。 物作りのお仕事だっていっぱいあるし 仕事にも向き不向きだってあるはずです。 自分で職業について研究した方が良いです。 理系だからという固定観念から判断するのではなく 本当にやってみたい仕事考えるべきです。 そうやって仕事を探すことで、今後の勉強の仕方や 大学に行くにしろ、目標をもって勉強できますよ。 お給与がいいからとか、仕事の将来性がいいとか いろんな条件はあるかもしれませんが 自分が本当にやりたいことを探した方が良いです。 なんにしろ今はそれを探した方が 今後の自分のためになります。 気が付いたら何もない自分にならないように がんばってください。 補足について 理系の職業っていってもはばが広すぎます。。 なので、 WEBより本屋の方が 分かりやすい本がありますよ。 業界地図という本です。 あらゆる業種と業績から企業の情報や 業界の将来性などがマンガ風に書いてある本や 職業辞典って本もあったと思います。 一回探してみてください。 そこから、詳細に調べるならWEBで探してみては どうでしょうか? あと、ネットという情報媒体は一概に簡単に検索出来ますが 本など方が分かり易い場合や詳細に書いてある場合があります。 いろんなところから情報を得てください。

  • 13歳のハローワーク 一時期、はやった本ですが読んでなければ是非、1度。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる