教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サラリーマン(営業)の方への質問です。この度、私の会社では(会社と言っても個人経営です)副業の営業の方を募集しようと思っ…

サラリーマン(営業)の方への質問です。この度、私の会社では(会社と言っても個人経営です)副業の営業の方を募集しようと思っています。もちろん秘密厳守です。とは言ってもあやしい営業販売などではありません。(具体的に何を売るかは言えません。他の方に先を越されるといやなので) 営業の方へは、1割バックを考えています。1つ売れれば約5万円~なので5千円以上の収入があります。 営業の方の登録(好きなときに営業してください) 売り上げの1割をバックいたします。 別に売れなくてもペナルティー等ありません。 この不況を乗り切る為に営業の方を募集したいのですが正社員は厳しいので この副業営業員を募集しようと思います。 あなたならこの話に乗りますか? それとも乗りませんか? できれば具体的に意見をお聞きしたいです。 改善する点や、心配な点等あれば教えてください。 私の会社の者は営業など経験ございません。 今まではそれで仕事がありましたのですが、今年は厳しいのです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

243閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、私がある会社から1万円の化粧品を購入します。 それを貴方に売ることで、会社から1割、私に入ります。買われた貴方はそれを他の方へ売られてください。 それにより、貴方にも、会社から1割入り、私にも5%入ります。 このような転売方法で上から、子、孫となり、ひ孫まで計算され、最大20%入ります。 また、販売成績により、チームリーダー、グループリーダーになりそれぞれ10%、20%加算され、統括マネージャーですと、最大60%のバックが入るようになります。 とか何とか言って、支払いが滞ると、「マルチ商法」になり、犯罪で、捕まった例が多々あります。販売方法がウサン臭く、また、類似した方法により犯罪が多発したところが最大の問題ではないでしょうか。現在でも、「犯罪」でないだけで、脱法した類似行為は多々あり、警察などもマルチ商法に対する警戒を呼び掛けています。 一方で、未だに引っかかる人もいますが、引っかかった人で、胴元を除いて儲かった話を聞いたことがありません。 今は女性用の化粧品なんかがいわゆる「クチコミ」って事にして同様の方法で販売したり、ポイントサイトで生き続けてますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる