教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター(正社員歴なし)から正社員を目指すのって、転職っていうんですかね?

フリーター(正社員歴なし)から正社員を目指すのって、転職っていうんですかね?

補足

じゃあ転職サイトに登録しても意味ないですか? 学生ではないので、就職サイトに登録するのは無理です。 (第二新卒。先月大学を卒業しました。)

1,013閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員などからべつの会社の正社員になることを転職といいます。 契約社員は含まれますが、アルバイトは含まれません。 補足 登録したらいいと思います。ことばの定義なんてどうでもいいと思います。がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 初めての就職と言うべきでしょう。 ほそく。 世の中には、新卒採用と中途採用しかないの。 で、中途は基本的に転職。 とはいえ、きみのように既卒で社員になったことが無い人だっているのは事実。 しかし、そういう人も公平に中途の採用になる。 だから、転職サイトで求人を探すしかない。 社員として働いたことの無い人用のサイトなんか作っても意味ないし、そもそもそれに掲載したい企業がないんだから。 意味があるかないかは自分で行動して決めなさい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる