教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本屋のアルバイトについて… 今、フリーターなんですが明日ハローワークで本屋のアルバイトに面接応募したいと思ってます…

本屋のアルバイトについて… 今、フリーターなんですが明日ハローワークで本屋のアルバイトに面接応募したいと思ってます。 そこで、本屋でアルバイトしたことのある人に質問です。・どんなことが大変ですか? ・本屋では腰を痛めるほどのことをしますか? 回答お願いしますm(__)m

補足

ちなみに、2つの本屋で迷ってます。 ・明林堂 ・蔦屋書店 待遇がいいのは蔦屋ですが、明林堂はPOP作成などが仕事内容にありました。

続きを読む

921閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変なのは新刊が到着した時の品だしですかね?(種類が多ければ多いほど、単純に面倒くさいです(^^;)腰を痛めるかどうかは人それぞれですね(俺が働いていた店は極端に重い物は扱わなかったです)。あとは出版社の営業さんがレイアウトに関して色々言ってきたり…(プッシュしてほしい本についてとか) 補足:基本的には待遇が良い方を選べばいいと思いますがPOP作成がしたければそっちを選択してもいいと思います(名林堂も蔦屋書店も働いていないので…)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる