教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師、看護部管理職の方の質問です。 みなさんが勤めている病棟や部門の師長・主任は時間外手当はついていますか? ちな…

看護師、看護部管理職の方の質問です。 みなさんが勤めている病棟や部門の師長・主任は時間外手当はついていますか? ちなみに私はひらですが、時間外については普通につけることができます。こちらで「管理職 時間外」で検索すると、管理監督者というのは、「経営者と一体となり人事権などを含んだ経営に対する権利を有し自分の労働時間に対する裁量権をもち、それに見合う賃金(報酬)がある立場のあるもの」等の意見がありました。また、そのような裁量権や報酬があるので時間外は適応されないとの意見もあります。労働基準法第41条が「管理者」を労働時間等の規定の適用除外者として認めている…など。 どこの師長もだろうと思いますが、師長が自分の勤務やスタッフの勤務表を作成しています。またうちでは主任も勤務表作成に関わったり、師長が不在の時などスタッフの人員調整を行っています。 師長は役職手当あり、時間外なし。主任は役職手当あり、時間外(一部)あり、夜勤ありという状況です。 主任は日々の看護業務に関しては時間外をつけているようですが、その業務後に師長との管理業務を行っている時間や、土曜などの師長代行の日などは時間外をつけていません。 師長・主任ともに日によって違いがありますが定時の業務後から1~2時間ほど残って仕事をしています。 管理者は裁量権を有していることから、自分の業務が追い付かず時間外業務が発生しているのであればスタッフ増員の要請をするとよいとの意見がありましたが、人手不足が叫ばれている看護部にそう簡単にスタッフが増える見込みもありません。うちは新卒と別に随時看護師募集中の掲示があってます。 新人の頃に先輩が「管理職になると夜勤もなくなったり減ったりするから、2~3年目の看護師がフルで夜勤をするとすぐに管理職の給料に追い付くらしいよ」と言っていました。そう言われるのは役職手当がたかが知れているからなのでしょう…。ひらなので金額の詳細はわかりません。 どの病院でもと思いますが、人手不足が叫ばれている状況で、突発的な入退院・手術などが入ることやそれらのベッドの調整や人員の調整等でどうしても日々の管理業務以外に関しても時間外が発生する…そのような状況でもやはり時間外がつかないことが当たり前なのでしょうか? 普通に時間外をつけることができるひらの私ですが、私たちより激務をこなしている師長・主任に時間外がつかないことにジレンマを感じています。それでもやはりそれが管理職というものなのでしょうか? 他の病院の看護部管理職の方、病院の現状と管理職の本音をお聞かせいただければ幸いです。長文失礼しました。

続きを読む

6,300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わたしが主任だったころ手当てのみでしたね 副主任から、手当てがつきました、副主任のときは、残業手当もつきました だけど主任になってからは、残業手当てはなし、病院のコストの削減など、そういうことにも、関わってきて看護がどうのこうのっていってられなくなりました 研究、研修、会議、いろんな責任が増えて、手当ては5万だったかな。。。 転勤で退職したけど、もうボロボロでしたね。。。。 でもチームワークはその職場は良かったのでいい思いでですけど、とにかく役職つくと残業つかなくなるんだなと思いましたね 一番下の回答は、腹たつというか不愉快になると思いますが、気にしないでね 人を不愉快にさせて自分からいい人を遠ざけてしまう可愛そうな人なんです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる