教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士について。。 児童相談所のボランティアを通し、将来ソーシャルワーカーとして働きたいと思い始めました。…

社会福祉士について。。 児童相談所のボランティアを通し、将来ソーシャルワーカーとして働きたいと思い始めました。 現在、四年生大学の心理学部に通っている2回生です。 今までスクールカウンセラー=臨床心理士を目指していましたので、大学選考時に福祉系は考えておらず、、今の大学では社会福祉士の受験資格は得られません; 社会福祉士は現在独占権のある資格ではないので、ソーシャルワーカーには資格がなくともなれる。とこの知恵袋で伺いましたが、 これから先に、その独占権を持つ可能性もあるということも知りました。 なので、「今の大学を卒業→ソーシャルワーカーとして就職→働き始めてから3年位したら、並行して日本社会事業大学通信教育課程(1年7ヶ月)を受け、社会福祉士の受験資格を得る」という計画をたてています。 (他大学への3年次編入は考えていません。) 前置きが長くて申し訳ありません。 ここからが質問なのですが、↑この計画は現実的に見て…どうなのでしょうか。 具体的に言うと、福祉系でない学部出身でも、ソーシャルワーカーに(現実問題として)就職できるものなのでしょうか?? 就職したい分野は児童・母子福祉で、また老人福祉も視野に入れています。 何か、今から取っておいた方がよい資格などはあるのでしょうか…?!!(福祉について本で勉強はするつもりなのですが) 福祉職について詳しい方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

続きを読む

1,756閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.計画自体は良いと思います。そういう流れで社会福祉士の資格にチャレンジした人はたくさんいますよ。 2.福祉関連施設の相談員としては、入り口(就職試験)の段階でほんの少し不利かもしれませんが、臨床心理士の勉強をしてきた、という面はかなり有利でしょうね。 3.社会福祉主事任用資格は、(大学である程度の科目を履修すればもらえるので)ぜひとっておいてください。児童福祉司は、おそらく卒業した時点でもらえそうですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる