教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の採用担当の方に質問です。 34歳の資格を取って7年になる准看護師です。 准看護師になる前

事務職の採用担当の方に質問です。 34歳の資格を取って7年になる准看護師です。 准看護師になる前事務職の採用担当の方に質問です。 34歳の資格を取って7年になる准看護師です。 准看護師になる前、高校を卒業してから 伝表作成の発送業務(4年)・調剤薬局の受付でレセプト作成(3年)をしておりました。 夜勤などの業務に疲れてしまった為、 事務系の仕事に転職を考えております。 給料が下がってしまう心配(准看護師の時は手取り24万ありました)と、 事務職を離れて長いので、 採用されるのか心配です。 採用担当の方から見た場合、 この様な転職をどう思われますか?

続きを読む

602閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    伝表作成の発送業務=「伝票」ですね。 誤字には厳しいですよ。 簡単な事務・初心者歓迎タイプなら、 大丈夫と思います。 が、今は年齢が厳しいです。いきなり正社員は無理かもしれません。 「正社員登用制度有り」の会社を目指してください。

    ID非公開さん

  • 年齢的に事務職の正社員になるのは厳しいと思います。 派遣会社に登録してみては? 年齢定期なことはあまり重視されず、即戦力になる人であれば沢山仕事を紹介してもらえますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる