教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練指導員について質問します。現在52歳、今年の3月で早期退職で退職し、現在失業給付金を貰っています。

職業訓練指導員について質問します。現在52歳、今年の3月で早期退職で退職し、現在失業給付金を貰っています。職業訓練指導員の資格を取れたとして、この年齢で指導員として雇う所が有りますか?資格は二級のガソリン、ディーゼル整備士、自動車検査員、の資格を保有しております。

2,247閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、職業訓練指導員(電気科)免許を持っており、県立技術専門校での非常勤講師経験がある者です。 嘱託(1年毎の契約更新)等の非正規雇用なら、日本全国どこでもよければ、ほぼ毎年のように、年齢不問で、技術専門校等の求人が出ています。 それから、刑務所の作業専門官も、時々、求人が出ていることがあります。 但し、これらの求人は、通常、新年度(4月位)から勤務開始になることが多いので、年度途中の求人というのは、少しはありますが、探すのがちょっと大変だと思います。 それと、免許職種によっては、中々、求人が無い職種も有ります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる