教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある小さなパソコンスクールに体験入学したら、生徒はそれぞれテキストを見ながら自分でパソコン操作を学習し、わからない時だ…

ある小さなパソコンスクールに体験入学したら、生徒はそれぞれテキストを見ながら自分でパソコン操作を学習し、わからない時だけ先生を呼んで教えてもらうという、ほとんど自習といっていいような授業でした。教室には5台ほどのパソコンがあるので、最大で生徒5人に対して先生ひとりですが、普段は3人くらいしか生徒はいないみたいです。毎日のように通う人もいれば週1以下の人もいて進度は生徒によってまちまちです。 大手のパソコンスクールでも、同じような方法で授業が行われているのですか?それとも講義形式で、一斉に進んでいくのですか? 大手のパソコンスクールに行っていらした方、授業の様子を教えてください。

続きを読む

539閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在、授業形式のスクールは大変少なくなりました。(皆無ではありませんが) 大手のスクールの多くはビデオを見せて自習してもらい、質問がある時にだけインストラクタを呼んで質問する形式です。大手スクールはWordやExcelなどOfficeだけではなく、WebやDTP、IT、CADなど様々な分野の学習をすることができるところが多いのですが、質問に対応するインストラクタの中にはそのすべての分野に長けている訳ではない人も当然います。とういことで、質問を受けてもうまく答えられないインストラクタもいるスクールもあります。 インストラクタの人数はスクールによります。 私がお世話になったことのあるスクールの例をあげてみると…。 私がお世話になったことのある個人の小さなスクールは受講生さん最大10名、すべての方がWordやExcelなどOfficeの学習をしていて、MOT(Microsoft Official Trainer)の資格を持ったインストラクタが2名対応するというものでした。確かにテキストを読みながらの自習形式ではありましたが、質問したい時にお待たせすることは少なかったように思います。 私がお世話になったことのある有名な大手スクールでは受講生さん最大30名に対してインストラクタは最大でも3名。学習できる内容がOffice、Web、DTP、ITと多分野にわたっていましたが、インストラクタにも得意分野と不得意分野がありますので、最大3名のインストラクタがいても十分に質問に答えられていたとは感じませんでした。 現在は、授業形式のスクールにお世話になっています。受講生さん最大10名に対してインストラクタ(講師)は1名です。一斉授業ですから、当然ですが皆さんの質問に対応できていると思います。 授業形式の方がインストラクタとしては楽しいしやりがいがあります。 しかし、受講生さんにとっても授業形式が絶対にいいとは思いません。 授業形式だと、例えば、「月曜日の9時からWordの○○講座」というような感じで時間割が組まれます。受講生さんの好きな時間に取りたい授業をやっていない可能性もあります。 また、授業の進度も全員に合わせることはできません。最後の1人まで積み残さずに…と考えると、理解の早い人は待たされる時間が長くなってしまいます。クラスの半分くらいの人に理解してもらえる早さで…と考えると、残りの半分の人は理解できないまま授業が進んでいってしまうということになります。 これまで、色々なスクールにお世話になった経験から、受講生さんにとって最も良いのは、マンツーマン形式かもしくは少人数の授業形式。そうでなかったらビデオやテキストを使った自習形式で受講生さんに対応できるインストラクタが充実している(人数も多く、皆が質問にしっかりと対応できる)スクールだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる