教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記の勉強の仕方について

簿記の勉強の仕方について私は今高校二年で、公認会計士を目指しています。 いろんな人にお聞きしたところ、日商簿記の二級は高校のうちに取得したほうが良いそうなのですが、普通の進学科なので先生方に簿記の勉強を見てもらったり教えてもらうことはできません。 独学で日商簿記に合格するのは実際に可能でしょうか? また、どのように勉強したらよいのでしょうか? 使ったテキストなどがあるなら教えてほしいです まったくの初心者ですので、不可能なら不可能だと言ってくださって構いません。

続きを読む

2,820閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    個人的な意見ですけど 市販のテキストを読んでいけば どのテキストであっても十分合格できると思います。 あとはその人自身がどのテキストを 見やすい・使いやすいと思うかだけです。 ゴールは同じなので。 私は大学で商業簿記・工業簿記を習いましたが 使っていた教科書は市販の本と同じでした。 というか本屋でよく売られていた本がたまたま その授業を担当していた先生が書かれた本でした。 とりあえず、簿記の知識が全くない状況という事なら 必ず商業簿記から始めて下さい。 商業簿記を理解した上で工業簿記に 移る事をお勧めします。 商業簿記は2級のテキストでも 初学者向けに書かれているものはありますが 工業簿記については商業簿記の知識がある程度 ある人を対象に書かれているものが多いと思います。 商業簿記では 会社等が毎日行う取引の内容を 「勘定科目」という項目ごとにまとめて管理をしていき、 その結果を1年に1回等、決められた時に 「損益計算書」や「貸借対照表」といった資料に まとめていく作業を簿記で学びます。 あと計算機はかならず大き目のやつを用意しましょう。 まずはじめに最後までテキストを読み通すことです。 大まかに言えば「勘定科目」やその処理方法を覚えるパートと 期末のまとめの作業手順を覚えるパートに分かれます。 テキストだけではわかりづらい部分もあるかもしれませんが、 はじめは皆そうなのでとにかく1回全ての内容に目を通しましょう。 感覚的には全体の勉強量を100とすると テキストの理解に力を入れる時間:30 問題をひたすら解く時間:70 というところである程度理解をしたら あとはひたすら問題を解いていく事です。 簿記は暗記型の試験という点もありますが 実際に計算をして解いていく方がメインです。 一度、ちょっと大きめな本屋で 商業簿記に関するテキストを読み比べてみると 良いと思います。 あと、今が高校2年という事でしたら 今年は日商簿記3級の取得を目指してみて 来年の試験で2級を目指すというのも手だと思います。 3級は商業簿記1科目だけなので。 頑張って下さい。

  • 今2級の勉強をしています。質問者さんが3級を持っているのかにもよるとは思いますが、独学は可能だと思います。 まずは自分が独学できるかどうかテキストを書店で立ち読みしてみてはどうでしょうか?(パッと本を読んでみて理解できるかどうか) 参考書について、、、、私は3級から「サクッとうかる」っと言うテキストと問題集、試験前には過去問集(別の出版社から出ているものです)で勉強していたので2級も同じテキストと問題集を使っています。 「サクッとうかる」のテキストと問題集だけでは本試験のレベルより低い問題が多いのでここは基礎だけと考えて、試験対策として別出版社の過去問題をやりました。 勉強法について。。。私は本を読むだけでは覚えられなくて(頭悪いので^^;)合格tv(ってなまえだったとおもう、、、)という会社からこのテキストに沿って学習できるDVDが出されていることもあり(3級はネットで無料で見れます)最初はこのDVDをかって授業を聞くかんじで基礎を勉強しました。その後は普通の勉強と同じで復習して問題集をやりこんで、苦手なところはさらにやりこんで過去問題集で試験対策です。 DVDはオークションで合格tvさんが、安く出品しているので(6000円くらいだったと思います、普通のDVDとは違いパソコンのウィンドーズメディアプレーヤーでしか見られないファイルですが…)そこで買いました。 全くの初心者ということなので3級は持っていないんですかね?(もっていたらごめんなさい)持っていないのなら3級から勉強することをおお勧めします。2級は3級の知識の上にさらに2級の知識を付け足す。って感じの部分も多いので。 お互いがんばりましょうね^^

    続きを読む

    ID非表示さん

  • こんにちは。今大学1年で会計士を目指している者です。 私も高校の時に日商2級取得しましたが、独学で十分可能ですよ。 私はネットスクール社のサクッとシリーズを使ってましたが、初学者にはわかりやすいです。 私は計画性がなかったのでタイトなスケジュールでしたが、今からなら3級は間違いなく11月、2級も2月までにはとれると思います。 逆に厳しいようですが、独学とはいえ2級レベルを数ヶ月勉強してできないようでは会計士は非常に厳しいと思います。

    続きを読む
  • こんにちは、全くの初心者からの独学合格は十分可能です。 簿記のボの字も知らないという事であれば日商3級を取得して段階的に2級を 取得するのがオススメです。なぜならば大手のテクストは大半が3級理解を前提として話を進めていくからです。 テクストと問題集としてオススメなのはTACです、本屋に行けばおそらく置いてあるでしょう。 プリンターをお持ちならば問題集の解答用紙が無料でDLできますので大変便利です。 後は電卓ですね、オーロラ社の物が安くてオススメですがあまり高いのや巨大な物は避けましょう。 勉強をしていく上で覚えておくことは一日10分でもいいから電卓を叩く事でしょうか。 一日たくさんするより一週間少しずつ継続してやりましょう。 私は一級まで独学で取りましたが、PCの質問サイトはめちゃめちゃ使いましたね。 簿記は会計の基礎です!頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる