教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

56歳の男性です。昨年6月に長年勤めたクレジット関係の会社を55歳で早期退職し、 現在商業施設とマンション管理を行とする…

56歳の男性です。昨年6月に長年勤めたクレジット関係の会社を55歳で早期退職し、 現在商業施設とマンション管理を行とする第3セクターの会社に年収400万で再就職しています。現在の会社での仕事はある意味楽な部分がありますが将来的な不安もあり、(会社の業務が縮小される可能性あり)定着率も非常に悪い(1年で3割から5割もの人の入れ替わりがあります。 そこで今に仕事の関連でマンション管理業務主任者の資格をとりマンション管理のフロントマン等の仕事もできるようにして民間のマンション管理会社にでも転職できるようにしておきたいのですが、私の場合50代半ばで資格と実務経験が1~2年位で年齢的に見て他のマンション管理会社等に就職できる可能性があるのかどうかよくわかりません。マンション管理や商業施設管理会社業界の方で上記の事に詳しい方に回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,571閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業界にかかわらず、年齢的に厳しい。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる