教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空整備士について 現在、航空整備士になりたくて色々調べています。 ですが、私は現在26歳の女です。 整備士に…

航空整備士について 現在、航空整備士になりたくて色々調べています。 ですが、私は現在26歳の女です。 整備士になるには専門学校に入ることになると思うのですが、今から専門学校に通い、 それから就職、となると、どうなのでしょうか? 女性で、30歳ぐらいから専門職への就職というのは、うまく行くものなのでしょうか? 因みに、未婚で、今の所予定はありません。 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

続きを読む

557閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    航空整備士の資格を取らないと話にならないんだけど ハッキリ言って、簡単に取れる物じゃないw 専門学校に入るにも、年齢も考慮される。(就職に影響される為) 26歳ならセーフだと思うが、「どうしても整備士になりたい」という強い意思がなければ 弾かれる場合も。 入学後も、整備士の資格を取る為のコースへの選抜試験があって これで弾かれると整備士の資格は取れなくなるので とにかく勉強あるのみです。 整備士の資格が取れても航空業界にすら就職出来ない事なんてザラだし エアラインなんて、成績優秀のごく一部の人だけです。 どういった理由で整備士になりたいかは判りませんが しっかり考えた方がいいですよ。

  • 専門職というほどのものではないです。技能職かな。 メンテナンスは何処でも安月給、低スキルです。航空でも同じです。 エアーライン業界のことを調べずに根拠もない憧れだけで就職したいと思うなら人生捨てるだけです。 わかってる方なら、どの会社が何時潰れても驚かない業界です。

    続きを読む
  • 一口に航空整備士と言っても色々ですよ。官公庁(地方自治体消防庁 警視庁航空局海上保安庁)自衛隊 民間使用事業 エアライン等 目標別の就職対応策が必要です。間違ってはいけないのは 専門学校入学イコール整備士資格ではありません。資格を取れる人は一握りの人だけです。26才なら慎重に考えたほうがいいですよ。

  • 航空自衛隊での航空整備ではだめですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる