教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の実技試験について。免除なしで受けた方どうでしたか?その年のお題にもよると思いますが、実技免除やっておいた方が…

介護福祉士の実技試験について。免除なしで受けた方どうでしたか?その年のお題にもよると思いますが、実技免除やっておいた方が良いと思う方いらっしゃいますか?この先、実技免除もなくなり、介護福祉士が収得が難しくなるとのこと。来年免除なしの初受験ですが、落ちたら再来年実技免除考えてます。 かなり、実技で落とされると聞いたので・・・。

続きを読む

715閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試験も講習もそれぞれメリット・デメリットはあります。 講習のメリットは ・技術がしっかり学べる ・講習が終われば筆記試験の勉強に専念できる ・三年間免除 ・あの緊張する試験を受けなくていい ・地元で学べるので遠方の受験地に行かなくていい 講習のデメリットは ・費用が高い ・仕事に数日間穴を空けることになる 試験のメリットは ・費用がやすくてすむ ・仕事に穴を空けなくてすむ 試験のデメリットは ・遠方だと受験地に行くのが大変 ・緊張が半端じゃない ・もし落ちたら折角の努力が水の泡 こんな感じでしょうか? 私は試験を受けたので講習のことはよくわかりません。 実技試験は落とすための試験ではないのでかなり落とすようになるというのは 単なる噂話だと思われます。 私が受けた時もそのような噂は飛び交いましたし、毎年あるようです。 あまり振り回されない方がいいと思いますよ。 私もかなりのあがり症で試験が近づくにつれ緊張しまして、 当日もあの雰囲気に呑まれどうなることかと思いました。 しかしなんとか乗り切れましたよ。 もし心配でしたら実技対策の講習などに行かれたらどうですか? とにかく自信を持って試験を受けてください。 大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は今年無事に合格しました。私の場合は先輩が免除は勿体ないからニチイなどがやっている実技試験対策セミナーが良いとアドバイスを受けたので筆記が合格した時点で申し込みました。15000円ぐらいで一日のみですがしっかりと的を得た指導で習った事をそのままやったら合格出来ました。免除より料金は半分以下ですし私は受けてよかったなと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる