教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。私は21歳の男性です。私は警察官になりたいのですが、過去に2度大阪府警に逮捕されています。いずれも処分となり…

初めまして。私は21歳の男性です。私は警察官になりたいのですが、過去に2度大阪府警に逮捕されています。いずれも処分となりましたが前歴は残っています。逮捕されたとき刑事さんに逮捕歴があっても警察官になれるのか尋ねてみると、一度受けてみろやと言われました。やはり採用は難しいのでしょうか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願いいたします。

674閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    kokatayohaleさん は回答になっていないので論外。 pisalockさん hitomingachaさん は的を射ているがくわしくない。 警察官は地方公務員だから、こんな法律が適用されます。 地方公務員法第16条(欠格条項) 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、または競争試験もしくは選考を受けることができない。 一.成年被後見人または被保佐人 二.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者 三.当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 四.人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者 五.日本国憲法 施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 禁錮以上の刑に処せられて、刑の執行を終えていない者または受けることがなくなるまでの者は受験することはできません。 逮捕歴ありなら、採用は難しいですね。 いちおう受験はできますよ。 しかし、一次試験には受かってもその後で落とされる可能性が高いです。 いちおう逮捕歴があっても警察官にはなれますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 歴ありの段階で公務員…ましては本職を希望する…?法を司る人間が過去に法を犯して…?まかり通りますかね?あなた、あなたと同じ法を犯した人間を司法警察員として、裁けます?本職なりたいなら、何故、歴持ちに…?他の職業をオススメします。

  • 原則としては本人が禁固以上の刑に処されていない限り、警察官にはなれます。 ですが、これはあくまでも文面上の事実なので本当の所はhitomingachaさんのおっしゃっている通りでだいたい間違いないと思います。 しかし各組織によって選考基準が違うのも事実です。 なぜなら元暴走族で少年院上がりの警察官が某県警に実際に存在するからです。

    続きを読む
  • 身内に警察官が4人おりますが前科のある人はなれないって聞いたことがありますよ。身内に前科のある人がいてもだめみたいですよ。 あと警察官の家族が犯罪をおかすと首だとか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる