教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型自動車免許を取ろうかと思いますが免許試験場で試験受けるよりも、公認の自動車学校に行った方がいいで

大型自動車免許を取ろうかと思いますが免許試験場で試験受けるよりも、公認の自動車学校に行った方がいいで大型自動車免許を取ろうかと思いますが免許試験場で試験受けるよりも、公認の自動車学校に行った方がいいでしょうか? 普通車の運転には自信があるのですが(距離感をつかんだりなど、普通の人よりはうまいと思ってますが…。客観的に見たら下手かも…。)大きさが全く違うので自動車学校に行った方が無難でしょうか? 試験場で受かった人がたくさんサイトを出してますが…一握りの人たちなんでしょうか? 自動車学校行ったら20万くらいかかりますよね。試験場で5回目で受かったら5万円くらいですが…。 免許って取る物ではなくお金を出して買うものになりつつありますよね…。

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あなたの今の環境によるのでは? 時間に余裕があるのなら、 一発でいけばいいし、 そうでなければ、教習所に行けばいい。 試験に使用するトラックは、 5tか6t 4t車と変わらないので これが使用できるのなら、 練習するのがいいです。

    ID非公開さん

  • 人から聞いた話ですが、何度も行かないと、ブッツケ本番では、受からないみたいですよ。 普通車と大型は、まったく違いますよ。4tまでは、普通免許で乗れますけど、運転した経験がなければ、5回では、まず、無理だと思います。コースも、何種類も覚えないといけないし、試験場に行く交通費とか考えたら、自動車学校に行った方が、いいかもしれないですね。トラックの運転経験があれば、10回以内で受かると思いますよ。頑張って下さい。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ん~ 地方にもよると思いますけど、埼玉あたりじゃ一発試験はウルサイらしいです。東京は案外一発で受かりますよ。ちなみに私は大型1回、けん引五回でした。

    ID非公開さん

  • 試験場で直接取るなら、4トン車で練習できる環境が欲しいですね。 そうでないなら、学校へいったほうがいいでしょう。 それから、大型免許をとっても、10トン車を一人で運転するのは多分無理です。 4トンぐらいで慣れてから10トンにしないと間違いなくジコルでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる