教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

吉本興業へ芸人としてではなく、マネージャーとして就職を希望しているのですが、現時点ではただのお笑い好きとしか言えない状態…

吉本興業へ芸人としてではなく、マネージャーとして就職を希望しているのですが、現時点ではただのお笑い好きとしか言えない状態です。どのような就職活動を行っていくべきでしょうか?現在大学3年生で、これまではっきりとした進路も決められず、グダグダとしてきました。 そんななか自分の好きなものは何かを考えたとき、それはお笑いでした。そんなお笑いに携わる仕事をしたいと思うようになりました。 自分自身お笑い芸人になるというのはリスクも高いし、人前があまり得意ではないため、不向きであると思いました。 しかし、恩恵を受けた芸人という仕事のサポート役であれば、苦しくてもできそうな気がします。 ただ現時点でどういったことをすれば、そういった仕事に就けるのか、具体的に何をすれば有利になるのかが、まったくわかりません。リクナビには一応登録しましたが、吉本自体からは特に連絡もありません。 私は何をすべきでしょうか? 事務的な作業をこなせるように、エクセルなんかを勉強するべきなのでしょうか? それとも体力づくりのために、トレーニングを積めばいいのでしょうか? 少しでも視野を広げるために、新聞などで時事を理解しておけばいいのでしょうか?

続きを読む

3,852閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マネージャーになるのに特に資格は必要ありません。 ただ普通自動車免許は必須になりますが。 PCの技術はあって困るものではありませんが、マネに必須か、というとそこは事務所と担当するタレント次第だとおもいます。 後は機転がきくか、フットワークは軽いか、など実際に働いてみないとわからないことになってしまいます。 ちなみに吉本は半年くらいでマネージャーが入れ替わるそうですよ。 マネージャーとタレントが仲良くなって独立されるのを防ぐそうです。 今田耕治さんか誰かがテレビで言っていました。 また、芸人さんのサポートをしたいのであれば別に吉本ではなくてもいいと思います。 他のプロダクションにも有名な芸人さんはたくさんいます。 吉本だけに限定しなかったら結構人手不足なプロダクションもあると思いますよ。 かなり不規則な仕事ですが、がんばってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉本興業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる