教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年結婚予定ですが、退社時期で悩んでます。

今年結婚予定ですが、退社時期で悩んでます。こんにちわ。20代後半の女性です。今年5月に結婚を予定していますが、実は職場恋愛でして社員や上司にはまだ隠しております。3か月前には上司に報告しようと考えておりますがそれと同時に退職も考えております。 結婚報告すると今後の働きに影響がありそうで、気まずくなることが怖いので私が退職した後で彼から同僚に報告してもらおうと思ってます。 今後の出産を考えて次の職は正社員以外で探しています。子供が出来たら3歳位までは専業主婦でやっていくつもりですので、当分は働けません。 妊娠するまでは将来の就職のことを考えて、手に職を持つためにパソコンインストラクターの免許を生かしたいので、パートから経験を積みたいです。 現在、ちょうどハローワークで募集があります。 いろいろ考えたのですが、解決できないので知恵をお借りしたく相談させていただきました。 <補足> ・6月で勤続3年なので退職金が少し出ます(金額は把握してません) ・ボーナスは7月出ます(不景気だとでないかもしれません) ・今の会社は育児休暇取得実績があり、結婚祝いや出産祝いがでるみたいです ・彼の給料だけでは今後ギリギリの生活です ・結婚3か月前の3月から同棲予定です ・職場は15人程度でうち女性3人、30代でみんな独身です ・彼は性格がキツイところもあり、女性社員からは受けが良くありませんが男性社員からは信頼があります

補足

すみません、質問内容に漏れてました。 退職を考えているのは3月ですが、気持ちよくやめるには何月が ベストか教えてください。

続きを読む

282閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職2ヶ月前に退職届を出しましょう。 結婚のことは隠しても仕方ないのでその時に上司にお話したらいいでしょう。 補足: 3月に伝えればいいでしょう。 2ヶ月もあれば引継ぎなど仕事に支障はないはずです。 会社の規定に沿えばいいでしょう。 僕が勤めているところは15日前に退職届を出すようになっていますが、実際は引継ぎなどできないので2ヶ月ぐらいと見てます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコンインストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる