教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手銀行(みずほ銀行、東京三菱UFJなど)に就職するとどのようなメリットがあるのですか? だからといって就職出来る…

大手銀行(みずほ銀行、東京三菱UFJなど)に就職するとどのようなメリットがあるのですか? だからといって就職出来るわけではありませんが。 相当激務ですよね?給料は高いでしょうけど。 ざっくばらんにお願いします。

続きを読む

4,999閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    銀行にいると財務・経理に明るくなりますね。 財務の知識は何をするにしても有用で重宝します。 また、早い時期から営業経験を積むことがます。 これも何をするにしても重要なスキルです。 特に銀行の営業は社長相手ですから大変勉強になります。 さらに大手のメリットはこんなところだと思います。 ・優秀な人材がたくさんいて刺激になる ・業務の幅が広いため様々な経験ができる ・とにかく人が多いので人脈が広くなる ・待遇が良い まあ、激務は激務ですが、それだけの見返りはあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 少しは低い利率で、自行の住宅ローンの契約が出来るとか、行員専用の預金だと利息の利率が少し高いとかくらいではないかと思います。 地方銀行とかだと、そうゆうのは一切無い銀行もありますからね。 役職もない平行員のままだと、給料が高いとはいえないようです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

みずほ銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

みずほ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる