教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 前回の履歴書は、書類選考で落ちました! いろいろ教えていただいたのに、申し訳ないです。 もう一社受け…

こんにちは。 前回の履歴書は、書類選考で落ちました! いろいろ教えていただいたのに、申し訳ないです。 もう一社受けたいと思っているのですが、、、 こちらもいいでしょうか? 整形外科の医療事務です。職務経歴書も必要です・・・。 ①性格 ・明るくて誰とでもすぐ打ち解けられる。人見知りしない。 ・一度決めたら責任を持ってやり通す。 ・気が利くと言われる。 ②得意分野 パソコン。基礎から専門まで。(高校で専門的な事を学び、就職先でも活用してきた) ③職務経歴 高校卒業後、自動車メーカーで新車登録業務を担当。お客様の購入した数百万の新車を登録するにあたり、書類紛失や記載ミスがあると廃車になる可能性もある業務を一人で任されていた。 本社の社員削減でショールームへ異動しないかと言われたが給料の問題で異動せず二年で退職 別の自動車メーカーの店舗ショールームに入社 お茶だし、雑務の他、店長の変わりにお客様へのDM発送など、誘致も行う。 一年半後、出産の為退職 出産後一年して現在の会社へ入社 布団販売店の事務(パート)としてチラシを企画、作成。 また経理補助として出納帳や金庫管理も行う。 ④資格 普通自動車免許 普通自動二輪免許 ⑤体力 ふつうです ⑥採用されたら 責任のある仕事をしたい。この人になら任せられる!と思われる様、一生懸命頑張りたい。 病院の顔となる受付なので、いつも笑顔で患者さんに安心してもらえる様な対応をしたい ⑦募集内容 医療事務(パソコン必須) ⑧採用人数 一人 ⑨期限 特にありませんが、早めに出したいと思っています。 よろしくお願いします!

補足

震災大丈夫ですか? うちも結構揺れましたが、大丈夫でした。大変な時に申し訳ないです。お暇な時で結構ですので… 資格もってません。パソコンが得意な人で募集していました。有資格者よりは難しいと思いますが、頑張ってみます! ちなみに職務経歴書は、よくインターネット等に載っているものを見て、作成したらいいですよね? 前回の『職務経歴書が必要ない』が引っ掛かったというのは、何故でしょうか?

続きを読む

2,083閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    shisan0212様へ、 こんばんは。 再度のリクエストを頂き、ありがとうございます。 また、先日はベストアンサーを頂き、心より感謝申し上げます。 今回の地震で被災に遭い、店舗の片付けから今帰ってきたところです。 この質問は、たった今拝見致しました。 前回の履歴書はダメでしたか。 残念の一言です。 私には、職務経歴書を不要という点が、何か引っ掛るものがありましたよ。 志望動機と自己PRは、前回の内容をアレンジして記載致しましょう。 それと、医療事務の資格はお持ちですよね?。 shisan0212様の性格は、レセプト業務に適性がありますので、その点を強調して頂ければと存じます。 他にご不明の点は、補足でお願い致します。 ■■■補足拝見致しました■■■ ご心配頂きありがとうございます。 何とか、営業再開に向けて作業を行っております。 私も含め社員とアルバイトの方々は、自動車での移動手段しかありません。 現在、ガソリン不足による影響が本当に大きく、非常に困っております。 しかし、津波で家を流され、家族も失い、避難されている方々の事を思えば・・・。 Q、「資格もってません」 A、最初からハンデがございますが、パソコン得意をアピールした内容で記載して下さいね。 Q、「インターネット等に載っているものを見て、作成したらいいですよね?」 A、はい、その通りです。 無料ダウンロードが多いので、記載例を参考にし、作成して頂ければと存じます。 Q、「前回の『職務経歴書が必要ない』が引っ掛かったというのは、何故でしょうか?」 A、求人による募集の場合、採用を担当する人事部としては、応募される方の情報を詳細に知りたいのです。 従って、履歴書だけでは、明らかに不十分なのです。 履歴書と職務経歴書以外に、ご本人が携わってきた仕事内容(主な達成事項)を求める会社もございます。 私見ですが、履歴書だけによる郵送と知った時、【本当に採用する気があるの?】という疑問が生じました。 長年、採用を担当させて頂いていた私としては、納得出来なかったのです。 余談ですが私の自宅は、今回の地震で3月16日停電から復旧し、3月17日の夕方に断水(水は少し茶色です)からようやく開放されました。 しかし、店舗は現在も断水状態です。 そして地震発生の、3月11日午後~知恵袋は全く出来ませんでした。 この間、私へのリクエストが少なかったのが、せめてもの救いでしたね。 津波の映像は、3月16日のテレビで初めて見ました。 本当に恐ろしい光景でした。 そして、私の親戚(住居は海沿い)2名、現在も安否の確認が取れておりません。 無事を祈るばかりです。 最後に、全国の皆様からの絶大なるご支援と、本当に暖かい励ましに、この場をお借りして衷心より感謝申し上げます。

    2人が参考になると回答しました

  • 医療事務は人気職種です。 ハローワークで、「医療事務求人」が出ると、「紹介」が一杯になります。 書類選考の段階でやはり、資格のある方が優先される傾向にあります。

  • あくまでも「医療事務」としての応募ですよね? 医療事務の資格は・・・お持ちではないのでしょうか? 単なる病院受付とは異なり、医療事務としての募集となりますと、それ相応の知識が求められます。 仮にあなたと同じ年齢・職歴を持ち、且つ医療事務の資格を持っている応募者が別にいたとすると・・・やはりそちらの方が採用されるような気がします。 まぁ応募されてみる価値はあるとは思いますが。。。 その際、これまでの職歴とは全く異なる職種への応募ということで・・・その辺りについて問われることと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる