東京電力はボーナスがでるのですか。平均176万円でると春闘でいったよ

うですが本当でしょうか

548閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今年度の春闘は凍結中だそうですよ。 しかも、地震前に提出していた要望は、すべて白紙撤回したそうです。

  • 本当だったら、『ふざけるな!!』と言いたいですね。 今まで、原子力発電は放射性物質の漏洩で大惨事になるリスクを抱えていたから、そのリスクが現実にならないうちに儲けて、その儲けで社員を高給優遇してきたんだと思いたいですね。 しかし、そのリスクが現実になってしまった(今回のような事故が発生してしまった)以上、業績の大幅な悪化は免れませんから、ボーナス0、給与も半値八掛けで仕事に取り組んでいただきたいと思います。 電気料金は1円値上げすれば、仮に1千万kwの需要で1千万円の増収です。(違うかな?しかし、相当な増収には間違いありません) 彼ら電気業界の社員は、これまで、かなり優遇されてきたと思いますよ。 ですから、しばらくは冷や飯を食うか、倒産していただきたいですね。 日本国にとっては大きな痛手でしょうが、末端の個人にしてみれば、このように公共性の高い業種は国家が運営すべきだと思います。

    続きを読む
  • さすがに今回は厳しいのでは? しかし、原発の修理にバイトなど雇わず 東電社員が行けばいいのです。 東電社員は、他人事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる