教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

添削よろしくお願いします。expert_notion様、

添削よろしくお願いします。expert_notion様、前回の続きです。自己PRはあれから何度か考えて練り直してきました。 しかし、学生時代力を注いだことがどうもうまくまとまりません。他の方から指摘があったように、なるべく長期間やっていたほうがいい、そして勉強+資格試験+サークルの副部長+自転車での日本縦断は文章量的にも、文をつなぐことなど、全然思いつきませんでした。しかし、なにかと自分が出し切れて居ないような・・・ 継続してやってきたことがないので(年間で)ねた探しには本当に苦労します。。。。 前回の指摘を参考にして直してみたのですが、あまり納得してかけません。是非もういちど、アドバイスのほうよろしくお願いします。 「自己PR改良版」 私は常に目標をもち挑戦します。学生時代はサイクリングサークルをやっていたこともあり、大学生活誰かに自慢できるような何か大きなことをやろうと考え自転車で日本縦断をしました。 最初は簡単だろうと考えていた日本縦断は雪や台風の悪天候の日や、途方に暮れた日、電柱にぶつかった日など困難の連続でした。しかしどんな状況であっても「絶対やり遂げる」という一心で踏ん張ってきました。そのような中で少しでも面白いものにするために、私は旅人・住人問わず声をかけ色々な人と会話をしながら楽しいものにしてきました。 その結果、毎日テントで野宿をしながら日本縦断ということを達成できました。この経験から、どんな状況でもあきらめない根性を身につけ、また挑戦することで、多くのことを学び成長できることを学びました。社会に出てからもこの経験をいかし挑戦していきます。 【学生時代に力を注いだこと】 勉学です。中学・高校を通して目標をもって取組まなければ、その生活は空虚のものになるということを実感した私は、大学時代では目標を掲げて取組みました。 具体的には大学の授業に出席するだけでなく、さらに大学の課外講座に参加し、興味のある分野を資格取得という形で勉強に励みました。大学の授業と課外講座の予習復習で毎日が大変で、途中で投げ出してしまいそうになりました。しかしここで投げ出してはすべてが無駄になってしまうと思い、毎日必死にくらいつきました。 その結果大学では優の評価を23個とり、ファイナンシャルプランナーという資格も取ることができました。自分に厳しく、最後まであきらめずに努力し続けることにより成果をあげられるとわかりました。

続きを読む

1,505閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    postmen5.エルモネ様へ、 こんばんは。 先程はベストアンサーを頂きありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 それと指名の場合、知恵コインはゼロにして下さい。 自己PRの添削です。 「私は、目標を決めたら全力を傾注して努力し、最後まで諦めずに成し遂げることが出来ます。具体的には、自転車で日本縦断を目指しながら、途中の各駅に立ち寄り、駅舎の撮影を行いながら旅の記録と廃道、廃線探索等の記録です。期間は○○と設定して始めました。当初簡単に考えていたスケジュールは、風雪や台風の襲来による過酷な試練の連続で変更を余儀なくされました。また、毎日のテント生活による野宿の連続で、肉体の疲労も蓄積し精神的に追い詰められた。しかし、自ら掲げた目標の達成を放棄する事なく、旅先での皆様の励ましを大きな支えとして達成出来ました。この体験を通し、逆境にもめげない強い精神力と忍耐力を養いました。性格は極めて明るく、人見知りをする事も皆無であり、初対面の方とも自然と会話も出来ることが特徴です」 【学生時代に力を注いだこと】は学業で正解です。 文面にネガティブな表現が散りばめられております。 ①目標をもって取組まなければ、その生活は空虚のものになる ②毎日が大変で、途中で投げ出してしまいそうになりました 上記の記載は不要です。 何故かと言えば、言い訳と捉えられます。 従って、この文章の文字数を「優の評価23個」と「ファイナンシャルプランナー資格取得」で実施した、努力経過を記載した方が良いです。 例えば、課外講座は1週間に何回参加し、年間として合計○○回だった。 また、資格取得の勉強は、「学業に悪影響しないように綿密なスケジュールを作成し、確実に実行し取得できた」とします。 大変だと思いますが、もう少し突っ込んで作成して下さい。 ごめんなさいね。この文章ですと、添削以前ですので手直しをお願い致します。 参考にして頂ければ幸いです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる