教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 幼稚園教諭を目指している高三女子です。 最近私には、もう一つやりたいことが出てきました。 …

こんにちは。 幼稚園教諭を目指している高三女子です。 最近私には、もう一つやりたいことが出てきました。 バックコーラスの仕事です。 歌手になりたいのではなく、バックコーラスの仕事がやりたいのです TVの歌番組などで歌手の後ろでコーラスをしている人達に憧れます。 ですが私は幼稚園教諭も目指しているので、 大学は幼児教育系の大学に進むつもりです。 バックコーラスのお仕事は どうすればできるのでしょうか。 私は音楽関係としてはピアノを習っているだけで ボイストレーニングなどには通っていません。 やはり 音楽専門の学校などに行かないと なれないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください! お願いします!

続きを読む

241閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    音楽学校に行かなければならない、ということは無いと思いますが… 行った方が有利になるとは思います。 授業で音楽について学ぶことが出来ますし、歌の訓練も行えるはずですから。 バックコーラスの就職についてはよく分かりませんが… もしどこかの音楽団に入りたいのならば、やはり音楽大学に通っている方が、就職面でも有利です。 結局は実力があればどこでも入れますが、大学の力で就職することも可能だと思いますので(あくまで、大学側が推薦してくれるかもしれない、というだけですが)。 今の歌手を見ても、音楽大学を卒業している人は多くありません。 しかしそれは、メインボーカルとして歌っていることに限定されます。 バックコーラスは歌の中でも特殊なものですので、音楽大学…ではなくても構いませんが、せめて声学ぐらいは極めることをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる