教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

■教育ローン・お金について(衛生士の専門学校へ通う為)■ 現在歯科助手として働きだして3カ月ほどになります。 …

■教育ローン・お金について(衛生士の専門学校へ通う為)■ 現在歯科助手として働きだして3カ月ほどになります。 今年25歳(結婚は3年後くらいが理想です) 最近衛生士の資格を取りたい気持ちが大きくなり、夜間の衛生士の専門学校へ通いたいと考えております。 今の歯科医院で働きながら通うとしたら10~13時(早番なら9時~13時)のアルバイトとなり収入も激減になる、 (只今社員で17万程の月収です) 貯金も全くありませんので国の教育ローンや奨学金で……と考えていますが無知なので分かりません。 (審査など全くわかりません) 只今実家暮らしで【父(来年定年)】【姉(来年結婚する為に実家を出ます)】 の3人世帯です。 出来れば家族にお金を頼りたくありません。 通いたいのですが金銭面が心配です。 ちなみに学校は16時半~20時半までです。 教育ローンの事や同じ様な環境にある方など、 宜しければ助言を頂ければ大変幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

271閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本学生支援機構の奨学金(無利子と有利子)と教育ローン(国、民間両方ある) 使えばいいでしょう 入学後に日本学生支援機構の奨学金は学校経由で、教育ローンは入学決定後に申込みとなります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる