教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】志望動機と自己PRの添削お願いします! 医療事務(在宅訪問診療クリニック)への転職の為書類を郵送します。 …

【至急】志望動機と自己PRの添削お願いします! 医療事務(在宅訪問診療クリニック)への転職の為書類を郵送します。 販売と医療事務(5年)の経験があります。【志望動機】 医療事務を志した理由は、自身が病院で診察を受ける際や診察結果を待つ間に親切に接していただき不安な気持ちが和らいだ経験があり、そのような患者様の助けになるような仕事に就きたいと思ったからです。前職では、お体の不自由な方や体調が悪く通院困難な方、その御家族とかかわりましたがとてもご苦労されていました。 貴院ではヘルパーの方や御家族との情報交換を大切にし、患者様の心身の健康だけで無く、御家族の負担の軽減を考えられていることに関心を持ちました。 私も貴院の一員として接客業・医療事務の経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、患者様・御家族のサポートをさせていただきたく応募いたしました。 【自己PR】 私は几帳面でこつこつと正確に仕事を進める性格で、前職ではマニュアル作りやレセプトチェックも行っていました。また、新生児から御高齢まで幅広い年代の方々と接することで患者様の立場になって考え応対するコミュニケーション能力がつきました。 現在はスキルアップの為、医療事務講座を受講し改めて勉強中です。 これは履歴書記入用で自己PRは職務経歴書に別に書くつもりです。 よろしくお願いします!

続きを読む

9,479閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「軽減を~」は「軽減も~」のほうがいいと思いますよ。 直前の文脈を照らし合わせるとそう思います。 あと貴院の「一員」は賛否あるでしょうが私は使いませ んし、自身が面接を行う際にはいい気はしません。あく まで採用されてから「一員」なので。「一員になった折 には~」ぐらいにしたほうが無難な気がします。 あと、全体的に「~た。」で終わる文末が多すぎです。 別に日本語としての誤りではありませんがバランスが 少々悪くなっているように見えます。 あと自己PRの「新生児から御高齢まで幅広い年代の 方々と接する」ことが「患者様の立場になって考え応対 する」能力と直結するのはおかしくないですか? 幅広い年齢の方から何を学んだのか、または幅広い 年齢を対応した事により、年齢に応じた対応ができる ようになった、とすれば納得できるのですが…。 大変でしょうけどがんばって下さい!!

    1人が参考になると回答しました

  • mineko727様へ、 こんにちは。 Q、【至急】志望動機と自己PRの添削お願いします! A、下記に記載させて頂きます。 【志望動機】 「私は幼少の頃より、人見知りをすることが無く、性格も明るいことから『社交的だよね』と友人に言われておりました。初対面の方とも直ぐうち解けて、親しく接する事が出来ます。又、整理整頓も得意で、前職では、受付・接客・電話応対・クレーム応対と基本的なスキルとノウハウを身に付け、仕事に活かしてきました。医療に興味を抱いたのは、自身が病院で診察を受けた時、受付の方が親切丁寧で、親身になって応対して頂いた事で、不安が和らぎ、安心して受けることが出来たのを覚えております。その時から、医療に携わる方々の優しさや心配り、仕事に対する姿勢に憧れ、自分もその仕事に携わりたいと思うようになりました。今回貴院の求人を拝見し、前職で身に付けたスキルとノウハウを活かして、患者さんとのコミュニケーションを心掛け、持ち前の明るさを発揮して参りたいと思い志望致しました。」 【自己PR】 「私は物事を成遂げる時、常に慎重に、そしてコツコツと取組む姿勢で行います。目標達成の過程において、継続性と忍耐力が培われており、最後まで諦めない強い精神力が具わりました。また、几帳面な性格で、気配りや整理整頓は、私の最も得意とする分野です。仕事に対する姿勢としては、常に相手の立場に立っての考えと行動を実践致します。他方、責任感も人一倍あると思っておりますので、最後までやり遂げる強い信念があります。そして、独断専行を戒めチームワークが不可欠と考えております。現在はスキルアップの為、医療事務講座を受講し勉強中です。」 ●前職でのマニュアル作りやレセプトチェックは、面接でしっかりアピールして頂ければOKです。 文章の内容が、おじさんの表現になっておりますので、後はmineko727様の言葉に置き換えて手直しして頂ければと存じます。 参考にして頂ければ幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる