教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士の資格取得に向けて、通信教育を受けています。資格取得後はその知識を活かして仕事をしていきたいと考えています…

精神保健福祉士の資格取得に向けて、通信教育を受けています。資格取得後はその知識を活かして仕事をしていきたいと考えています。学校側の事前説明会で、参加者側から「就職先の紹介などはしてくれるのでしょうか?」というものがありました。答えは「現在既に福祉職に就いている方がほとんどですので、学校としてはそのようなことはしていません」とのことです。 私は現在40歳、今は一般企業の事務系のアルバイトをしています。この歳から福祉職の仕事を探すのは現実的に可能なのでしょうか? 学歴・職歴は以下の通りです。 ・慶応義塾大学法学部法律学科卒業 ・通信社で新聞記者として就職(3年間勤務) ・東海大学医学部医学科5年次中退(自営している親の企業が倒産したため学費が払えなくなった) ・その間区の外郭団体で受付業務・事務職のアルバイト7年 ・依存症リハビリ施設で相談業務・日常生活支援・事務業務(7年間) よろしくお願いします

続きを読む

1,264閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    妹が福祉職への転職を希望していた時期があり、求人誌をよく見ていましたが、精神保健福祉士についてはそんなに年齢制限は見かけませんでした。 たぶん病院勤務されるかと思いますが、受験される前から事務職などで入っておかれるとか、ハローワークの求人検索などで就職先について調べておかれるといいと思います。 知人は22歳で精神保健福祉士になりましたが、あまり社会人経験の無い若い人だと相談もしずらいかと…。 彼女もそれで色々苦労したようです。 質問者さんは、社会人経験も長く、リハビリ施設での相談業務などのご経験もあり、ピッタリかと思います。 そこを押されたら大丈夫ですよ、きっと。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。以前、知恵袋で面接で事実を話すべきか否かを質問したsorajapan6122でございます。 投稿から7日間過ぎてしまったのでベストアンサーになった方の選択とコメントを頂いた方達に対する返事のコメントを残す事ができなくなってしまったのでこちらに残させて頂きたいと思います。 突然で恐縮ではございますが失礼致します。 先日投稿した質問に記した選考を受けようと考えていた企業の面談が昨日あり、事実を話すべきか迷ったのですがsaving grace 07さんやその他の回答者様がご回答して頂いた事を参考に自分の心と話し合いどうするか決めました。 その結果、鬱のことは色々な事が無関心になったという様にだけやんわり話し、休学中は留学をする事は無くアルバイトをして日常に流され、挫折した事を話しそこから何を学びそれを今後企業でどう活かしたいのか自分なりの考えを言いました。やはり「留学をした」というのは嘘になるので嘘は人として人が生きる上でしてはいけない事だと思ったのでその様に答えました。 また、挫折を通じて学んだ事自体が武器になるとも思ったのでその事を話しました。そう思えたのは今回多くのご回答者様の回答を拝読したからです。 その企業の社長様は驚いてはいましたが私個人としてはまずはその事を言えて良かったと思います。もやもやしていた事が晴れました。 ただ、話が若干ずれすのですが その面談が自己PRの場で、私はその休学中の経験で学び活かしたい事を武器として自己PRで説明したのですがその企業が商社という事もあり企業が求めていた私の自己PRというのは私の視野の中でもいいからビジネスチャンスを考えどういったネタがあるかの提案でした。それを提案できなかったので企業側は肩透かしをくらった様な感じになってしまったのですがまた後日面談のチャンスをいただける形になりました。自己PRでビジネスチャンスの案を披露してくれとは言われず企業にとって私を雇って何のメリットがあるかを自己PRしてくれと言われていたので挫折から学んだ事をそれに繋げて説明しましたが若干噛み合わない形になってしまいました。でも嘘を付いた事は自分で「やってしまったなー」と思いますし評価の中でマイナスに働くかもしれませんが、打ち明けて謝れた事は自分にとっては良かったと思います! 子供でも分かっている当然の事かもしれまえんが経歴を詐称したり人としてのルールは破らない様に努めて自分という人間を偽る事なくありのままの姿(自分にとってマイナスに働く事や馬鹿正直な事は言わない様にしますが)で就職活動して良い企業と巡り合いたいと思います。 長くなってしまい申し訳ありません。この場を借りてお礼させて頂きたいと思いました。ありがとうございました。 失礼致します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新聞記者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる