教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書を作成中です。 自己PRの添削をお願いします。 法律事務所での一般事務への応募です。

職務経歴書を作成中です。 自己PRの添削をお願いします。 法律事務所での一般事務への応募です。【自己PR】 事務職に携わるようになり、自分が行った作業に間違いがないか何度も確認し、正確性重視という意識を高く持ち業務にあたって参りました。また業務を進める上で様々なパターンを想定し、最悪の結果にならないようどう動くべきかを考え、慎重に行動をするようになりました。そうすることでより効率良く、迅速に作業を遂行できるようになりました。地道で正確性が必要な事務作業と、私の几帳面な性格が合ったのだと実感しております。 また、約1年間販売業に従事しておりましたが「笑顔」と「明るく元気な声」は2つで1つでなければならない、ということを学びました。そしてその状態をキープすることがいかに大変か、身をもって知ることができました。精神面を含めた体調管理に常に気を付ける習慣も自然と身に付きました。 私には感情に左右されず、最後まで諦めない忍耐力があります。難しい問題に直面しても、最後まで責任を持ってやり遂げるよう努力します。謙虚さと素直な心を維持し、一日一日勉強を積み重ね、誠実な姿勢で業務に臨みます。 一般事務への応募なので、「販売業に従事~」の辺りは不要でしょうか? なんだかうまくまとめ切れていないような気がするのですが…ご意見よろしくお願い致します。

続きを読む

2,673閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書に書く自己PRにしては長いと思います。 それよりも前職での『実績』などをしっかり書いた方が、『職務経歴書』として見やすくなると思います。 あとは販売については書かなくても良いと思います。 『笑顔』と『元気な声』は面接の時に分かることなので、わざわざ書かなくても良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる