教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士試験の法令集持ち込みってあんまり意味なくないですか?だいたい暗記していかないと時間足りないんですが僕だけでしょ…

一級建築士試験の法令集持ち込みってあんまり意味なくないですか?だいたい暗記していかないと時間足りないんですが僕だけでしょうか?おまいら法令集使いこなしてるか?

補足

しみませんが早引きの奥義教えてください。もう時間がないんです。いままで法令集はシールはって線引いて蔵にいれてました。

2,915閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足について やはり 早引きに奥義なし!練習あるのみ! 次の日曜ですよね?今日を含めあと3日… あ!過去問や練習問題を解くたびに、ひいた条文に線ひいてますか?(線の上から何度も重ねて線をひいていく) この癖をつけておくと、頻出条文は下線がどんどん濃く目立つようになり、引きやすく且つ暗記しやすくなります 変な話、法令集に愛着がわきます笑 今まで蔵に入れてたんじゃ厳しいかもしれませんが、最後まで足掻いて頑張りましょー! 暗記しろ!と何度も言われながら、私は結局ほとんど暗記できなかったんですが、本試験は全部時間内に解きましたよ 引くのが特別早いわけでもなかったと思うんですが… なんなんですかね 二次対策と同じで、何度も繰り返していくうちに、気づかないうちにスピードアップするのかもしれませんね

  • 答えの書いてあるものを持ち込んでよいとなっているのに それを意味がないと思って活用出来てないのは残念です 繰り返し法令集を参照してどこに書いているか覚えて行くしかないので 早引きの奥義は特にないです 下手に今の段階でやり方を変えるより これまでやってきた方法を深化させた方が今の時期良いと思います

    続きを読む
  • 意味ありますよ。暗記するのは内容ではなく、どこに何が書いてあるか、また関連条文はどこにあるか、緩和事項は何ぺージか等を暗記すべきです。 わたしが法規の試験で感じたのは、法規を理解しているのは大前提で、カッコ内の内容や『ただし』『または』『除く』『限る』というよな言葉の解釈に苦労しました。 ここにひっかからなければ、足切り対策の点取り科目です。 補足について 問題集などはやっていますか、とにかく問題集をこなしどこに何が書いてあるか自然と引けるようにならないと。 来月ですよね。ここまできて時間無いんですか?普通なら見直しの時期ですよ。 法規で点とらないと他の科目は辛くないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる