教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在建設関係の仕事をしております 将来の事業展開をどうすればいいか どうこの不景気を生き残るべきか日々考えているのです…

現在建設関係の仕事をしております 将来の事業展開をどうすればいいか どうこの不景気を生き残るべきか日々考えているのですが・・ 自然エネルギーに携わる仕事をするにはどうすればいいかわかりません内容がざっくりしすぎて伝わりにくいとは思いますがアドバイスお願いします 仕事の内容としては設置やメンテナンスがいいとは思っているのですが どのような資格がいるとかどんな企業に営業すればいいのか まったくわからない状態です 今の仕事は主にプラント工事中心です。 宜しくお願い致します。

続きを読む

187閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    規模が大きいと大資本が受け皿かな。 中水力発電は丸紅資本が受けるのがあった。 これは、ダム無しで、町のはずれに発電所、谷川の標高差100以内に水の取り入れ口、その間の通水管、樋が土木工事になる。 風力発電は1700基で原発1基分だから、手間がかかる。これから万基を超す。 太陽光発電は、孫正義が目指すのは、耕作放棄地の借り上げになるか。 失敗した工業団地なども適地。 町ぐるみのミニ発電が、山地に目立つ、長野県で水力、太陽光発電など(しんぶん赤旗8/21)。 除染ビジネスもこれから盛んになる。兵庫県立工業技術センターなどが、凝集剤を使ったプラントを郡山市で実証実験に始める(しんぶん赤旗8/22)。

  • 自然エネルギーに関してですが 太陽光発電は 日本の気候日照時間では 今の製品では、企業ベースで行うには難しいです。 風力もしかり 水力は、新規のダムも無理 こうなると 作るよりも 使わないようにするという 節電技術のニーズが多くなると思います。 電気料も安くなり効果は目に見えてわかりますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸紅(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プラント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる