教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通関士の試験を受けます。ただ参考書、問題集は2008年度版です。この三年間で改定された部分はかなりありますか。

通関士の試験を受けます。ただ参考書、問題集は2008年度版です。この三年間で改定された部分はかなりありますか。 この時期になって新しく買い替えるのもなぁと悩んでいます。改正点が分かる方、詳しい教えて下さい。余りにも多いのであれば、買い替えるます。客観的な判断じゃなく、実際変更点がどれくらいあるか知りたいです。宜しくお願いします。

続きを読む

197閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    絶対に買い換えるべきです。 法令もたくさん変わりました。 3年分の法令改正とその改正から影響を受けた部分すべてをご説明するのは無理です。 あなたがそれを受けて自分で全部調整するのも難しいと思いますよ。 『ここは法令改正されているかどうか』をいちいち確認しながら参考書を使うなら、さっさと買い換えて、その時間を学習に集中する方が効率的です。 7~10%の合格率の国家試験を甘く見てはいけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる