教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険保険者証の再発行について 就職先が決まり 雇用保険被保険者証を提出しなくてはならないのですが 紛失し…

雇用保険保険者証の再発行について 就職先が決まり 雇用保険被保険者証を提出しなくてはならないのですが 紛失してしまい再発行をしようと思い 先ほど ハローワークに電話問い合わせをしたら 新しい会社で発行の手続きをしてくれる。と言われました。 知恵袋で見ると 自分で再発行に行くと書いてあるんですが どちらが 正解なのでしょうか?

続きを読む

475閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハローワークでお願いすれば、即日速効発効ですよ。 他の方が書かれているように、ものの30分もあれば十分 発行してくれます。 前の職場に頼んでもいいですが、時間かかりますからね~。 自分の場合は、前の職場と揉めて、離職票はおろか、 雇用保険被保険者証も発行してもらえず、国民健康保険にも 入ることが出来ず困りましたが、ハローワークが速効で 雇用保険被保険者証を発行してくれ、すべてかたが付きました。

  • どちらも可能です。 ですが、入社まで時間があるのであれば自分で再発行手続きをしてください。会社ですると手間がかかって、忙しいところだと心証を悪くする恐れがあります。 ハローワークに出向き身分証明を提示すれば、再発行まで30分もかかりません。(待ち時間は除く)時間があれば自分で行くことをお勧めします。

    続きを読む
  • 私は2回紛失し、2回とも新しい会社で再発行してもらいました。 まずは会社に聞いてみたらどうでしょう?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる