教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

住環境コーディネーター 資格取得について 今年の11月末にある 住環境コーディネーターを 受験しようと考…

住環境コーディネーター 資格取得について 今年の11月末にある 住環境コーディネーターを 受験しようと考えているのですが 2級を受けようか 3級を受けようか迷ってます。 去年の7月に3級を 受けたのですが、あと5点 足りなくて落ちてしまいました。 最初は3級を受けようかと おもっていたんですが 履歴書とか書くには 2級のようがいいなって 欲がでてしまって('`) ダブル受験も考えたのですが 一つの受験料も高くて どっちかの級一つしか 受けれないなって考えてた ところです… 合格率とかも見ると どっちも自信がなくなってきて。 3級を受験して合格してから 2級を受けたほうがいいのか 住環境コーディネーター 資格を持ってる方 いらっしゃったら アドバイスください。 よろしくお願いいたします ちなみに高校では 福祉の分野一通り 勉強してきたつもりです 建築分野は素人で 何もわからずこれから 必死に勉強する予定です

続きを読む

574閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    残り2ヶ月足らずで福祉住環境コーディネーター2級レベルをマスターするのは、かなりの勉強量が必要と思います。 先の知恵袋マスターの方も仰るように、確実に取得されるのであれば一つの級に絞ると良いかと思います。 2級は3級の範囲も含まれますので、かなりのボリュームになりますね。。 福祉分野に長けているとのことですので、近い将来 住環境のサポートに活かせられるよう頑張ってください(^^) 最近はヘルパーさんやケアマネさんも2級所持者が増えていて、建築分野も詳しいことに心強く感じております。 ご参考まで

    4人が参考になると回答しました

  • 一般に検定系資格私見は腕試しの要素が強く、複数の級を同時受検する場合の上級は完全に「腕試し」レベルです。 上級にいくほど、内容が複雑で難解になるのが検定試験で、いきなり上級合格に照準を合わせた勉強に取りかかると、十中八九は下級の試験にも合格はおぼつかなくなるものです。 ですので、あくまで2級合格を図るなら3級受検は無視したらいいわけで、「履歴書に載せるのが主な目的」でしかない場合、安全策から3級を確実に受かる勉強に徹することが望まれます。 ※ただし、住環境コーディネーター資格を重視する求人はザラにないです。質問者さんのめざす志望先が重視しているなら止めはしませんが、必ずこの分野でなければならないか、再考の余地があってもいいようにも思います・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる