教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月からアパレルで働き始めた者です。 未経験で、知識がありません。 独学でファッションについて(服の名前や生地、…

今月からアパレルで働き始めた者です。 未経験で、知識がありません。 独学でファッションについて(服の名前や生地、洗濯方法など)勉強したいです。 そこで、質問させてもらいます。 ・学ぶべき事がたくさんあると思うのですが、何から始めるべきでしょうか? ・具体的に、どう勉強したら良いでしょうか? 本屋に行ってファッションについての本を探してみたのですが、アパレルについての参考書(?)は見当たりませんでした。 未経験でアパレルを始めた方、いましたら教えてほしいです。

続きを読む

6,817閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    専門学校とかにお金を払った事がある(勉強した事があるとは書きませんw)かといわれたら全く無いのでそれを称して独学というのでしたら、わたくし独学ですし、未経験で始めた者、という事になります。 ただあまり参考にならないかと。 何故アパレルで働こうと思ったのかは判りませんが、実習として服を作ってみましょう、みたいな事をやるのに専門とか行ってみるのは手っ取り早いと思いますけどね、何故か服の知識としていうと大した事を教えてないのか学生がきちんと学ばないのか、大概の生徒は知識不足ですし、販売をするのにはそういうところで学ぶ必要性を全く感じません。なので未経験で始めたといわれたら、誰だって最初に採用された時は未経験ですからアパレルに限らず最初に働き始めた時はほぼ全ての人が未経験ですが、それが何か問題になるという事はないと思います。 それと知識を得るにあたって参考書探しから入る、というのは如何なものかと。私が参考にならないであろうと書いたのは、判らない事を調べた事があってもこれを学ぼうと思って義務的に覚えた事がないから。好きこそものの上手なれ、という言葉がありますが、表ッ面の格好良さがどうかとかブランドがどうかなんていう物の本質とはかけ離れた売る側のイメージ戦略に乗せられず、例えば何故このジャケットはこんな値段がしているのか、生地が高いというなら何故この生地は高いのか、一見同じに見えるのに高いのは縫製仕様や作りの違いが見えない所にあるのであれば、それは何処なのか。そういう質問にきちんと答えられる販売員のいるお店で買物をしていたら、基本的な知識はそれだけで身に付いてしまうものです。最初に専門学校卒でもあまり関係ないんじゃないかと書いたのは、最近そういう事をきちんと答えてくれる販売員が大手セレクトショップでもあまりいないので、つまり接客業であって専門知識を必要とする業務であるという認識が採用する側にもされる側にもない気がするからです。 あとはネットがあるんですから色々調べてみましょうよ。余程都心にある書店大手の旗艦店でもない限り、その辺の本屋に行って手に入る知識なんてたかが知れていますよ?それならまだ大きめのブックオフとかに行った方がこれは面白そうだから読んでみようと思う本にぶつかります。 あとは古本屋や蔦屋書店等のファッションに関する本を大量に揃えているところで例えば80年代90年代のホットドックプレスのファッション特集や100号迄辺りのビギンなんかを斜め読みすればある程度の知識は一気に得られるはず。メンズクラブの古いのやムック本なんかも良いでしょうね。そこに書かれたキーワードをググってみたりすればより深い知識が得られるはず。そうやって覚えた知識は仕事の為に無理矢理お勉強するより抜けませんし。 ただコーディネート云々やブランド云々はその手の雑誌のオススメは信用しない方が。彼等も商売ですからお金貰えれば提灯記事も書きますから。特に出版不況といわれるここ10年程のファッション誌は酷いものです。本来の記事は全体の3割もなく、殆どが広告と記事広告といわれるお金を貰って書くブランド特集や企画です。それでは雑誌読んで知識なんて身に付きませんから。80年代90年代、もしくは初期のビギンと書いたのは雑誌が広告紙ではなく趣味嗜好の雑誌として売れていた時代だったから。その時代の物は広告が少なくマニアックな特集や服の本質と本来の着方をきちんと伝えるコーディネートが載っているので。 取り敢えずご参考迄に。

  • 下記の三冊がお勧めです。 頑張ってください。 http://www.shogyokai.co.jp/shopping/view.php?type=rinzo&id=20000768 http://www.shogyokai.co.jp/shopping/view.php?type=rinzo&id=20000513 http://www.shogyokai.co.jp/shopping/view.php?type=rinzo&id=20000105

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる