教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

環境省についての質問です。

環境省についての質問です。現在関西の私立法学部に通う2回生です。 進路のことで、非常に悩んでおり、自分のやりたい仕事の一つに、環境省Ⅱ種の自然保護官があります。 幼いころから自然や生き物が大好きで、大学から始めたダイビングで、美しい自然を守る仕事がしたいという気持ちが強くなりました。 自分でもいろいろと調べてみましたが、試験で「農学」「林学」「土木」のいずれかの受験が必要と聞きました。 そこで質問なのですが、法学部に通っている私がこれらの試験に独学で合格することは可能でしょうか? また、もし受験するのならこれら3つの中でおすすめの科目はありますか? まだ自分の中で将来の進路について決心がついていませんが、一つの選択肢として考えたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,157閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    独学で合格することは可能かと聞かれれば、不可能ではないと思います。Ⅱ種(来年から一般職試験)は、教養と専門の組み合わせですので、例えば教養が満点と言わず、8割ぐらい取れれば、専門が足切り点(基準点)だったとしても合格することはできるでしょう。 また、お薦めの科目は、農学か林学です。独学ならば、基本的に知識中心の科目の方が勉強し易いでしょう。土木は、物理や数学の力が必要となる問題の比率が高いです。 ただし、合格したとしてもそれが採用と結びつくかと問われれば、何とも言えません。ご存じかどうかは分かりませんが、Ⅱ種試験は、合格者を採用者予定数よりも多く出しますので、採用に至るには、合格者の中での競争を勝ち抜く必要があります。そこでは、あなたの法学部出身でありながら、独学で「林学」などに合格したというのは一つの売りでもあるとともに、その専門性については疑問の目が向けられることでしょう。 Ⅱ種の自然保護官は、現場勤務が中心と聞いていますので、座学ではなくて、大学の演習などで実地の経験を積んでいる者が求められているような気がしています。 別の方が言われているように、本気で目指すならば、転部するのが一番良いと思います。または、環境省も事務系の採用も行っておりますので、法学部のままであれば、本省勤務となりますがⅡ種行政を目指すというのも有りかと思います。

  • 旧区分の農業工学というので サラリーマンを辞めて、独学で勉強して、某省庁に入省したという人の話を聞いた事があります。 その人も元々文系だったそうです。 農業工学の倍率が他の農学などに比較して低い事に着目しての事だったそうです。 専門外で狙うのでしたら、ここ何年かの競争倍率なども参考にされたらいいかと思います。 がんばって勉強すれば、なんとかなるかもしれないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 農学、林学の難易度がどの程度かわかりませんが、 土木は独学では無理でしょう。 質問者様は私大の文系ですので、 土木を独学でマスターするのはとてつもなく困難であると考えられます。 (科目は構造力学、土質力学、水理学、環境学、都市計画学などです。) 農学、林学も同じく文系からは厳しいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 農業、林学、土木 農学部の専門科目ですね。 やはり、これらを独学で一から勉強するのは難しいと思います。 もし、どうしてもその技術区分で受験したいならば、同大学の農学部の授業を受けるなり、転学部するなりした方がいいと私は思います。 ただ、環境省は行政区分ではとらないのでしょうか??? 私自信詳しく分からなくて申し訳ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

環境省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる