教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブライダルのアルバイトについてです。 ブライダルのアルバイトをしようと思うのですが、求人には『ブライダルスタッフ』…

ブライダルのアルバイトについてです。 ブライダルのアルバイトをしようと思うのですが、求人には『ブライダルスタッフ』10時~18時、週3~5、シフト制、時間、曜日、応相談と書かれています。 結婚式は基本、土日だと思うのですが、この求人の仕事内容はどういったものかわかる方いらっしゃいますか? ちなみに、ホテルと式場が一緒になっているところで、配膳スタッフではありません。

続きを読む

1,122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も以前ホテルと式場が一緒になったブライダルスタッフとして、 アルバイトしていました。 配膳スタッフ以外だと、主に結婚式の会場づくり(円形や四角形のテーブルをレイアウト→テーブルクロスを貼る→テーブルセット→イスにカバーをかけるなど)や引き出物の準備、当日使用するアイテム手配の確認など、プランナーと式場キャプテンの両アシスタント的な役割になるかと思います。他にもクローズの受付や駐車場の案内、配膳する料理の個数チェックなどと、当日の裏方的作業も多々あります。また、ホテルはグループで形成されていることが多々あるので、他のホテルへのヘルプなども考えられますね。高時給の割には確実に稼げるいいバイトですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる