先生夜分恐縮です。私は行政書士試験の受験を検討しております。 率直にご相談ですが、合格後、仕事をしていくのは大変厳しい…

先生夜分恐縮です。私は行政書士試験の受験を検討しております。 率直にご相談ですが、合格後、仕事をしていくのは大変厳しい世界と言う意見と、主に資格試験予備校は、益々仕事はあり独立して将来性が高いと言う意見があります。私は、法律を学び細やかながら困っておられる方のお役に立ちつつ、生活に困らない収入を得たいと思います。 独立に絶対のこだわりはありません。 先生、行政書士の実情は如何でしょうか。率直に教えて頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    行政書士の業務は、民事法務と許認可と別けることが出来ます。 許認可は、建設業の許可の様に更新のある業種なら、生活は安定しますが、一回許可をとればそれっきりの業務の方が多いです。 例えば、会社の設立は行政書士(登記は司法書士)は1回だけ、会社の役員の変更登記などは通常2年置き(司法書士業務)、社会保険業務(社労士・大体顧問)、会社の決算等は毎年(税理士業務)というふうに行政書士の業務は継続業務が少ないので、仕事はそれなりにあっても安定しないですね。 民事法務も同様でしょう。 但し、認定司法書士や弁護士の業務と重なる部分があり、資格試験の難易度から考えたら、民事法務関係は業務範囲は広いですね。 私は、自動車業務という専門性を活かした事もあり、スタッフなども雇っていますが、ほとんどの行政書士は自宅兼事務所でされています。 どの士業もそうですが、どのように仕事をとるか考えたら、簡単にはいかないでしょう。 例えば司法書士にしても、銀行や既存の会社には既に専属の司法書士がいます。 よって、新規をとる事になります。 但し、上記で述べたように司法書士などは、一度顧客になると継続があるのが強みです。 以上です。 参考に、私のHPを掲載しておきます。 民事法務専門の行政書士 http://jiko110.org http://mutiuti110.jp http://minjihoumu110.com http://syaken-m.com http://support110.org

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる