教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したいので資格を取ろうかどうしようか迷ってます

転職したいので資格を取ろうかどうしようか迷ってますビジネススクールのOAインストラクター OA秘書 ビジネスコンピュータ1級 秘書検定2級 などの資格は仕事の合間に取って(15年くらい前ですが) 現在仕事で経理・総務をしていてパソコンソフトを使うのにである程度役にたっています。とりあえずパソコンの操作には困りません。 ただ、できれば医療系に行きたいのですがもうすぐ50歳です。昔、やはり医療系に進みたくて医療事務の勉強も20年くらい前にしているのですが子供が小さかったのであえなく断念しました。今は内容はまったく変わってしまってわかりません。レセコンは触ったこともありません。新たに医療事務の資格を取ろうかと思いますがこの年齢ですのでまったくの無駄になる可能性もあります。 難しいでしょうが、私に合うような仕事があったら、今の状態でぶっつけ面接に臨むかどうしようか考えています。仕事を辞めてからならハローワークで教育訓練できっちり学べるでしょうが(もちろん今でも給付金制度があるのは知ってます)自己都合退社になってしまいますし、ものすごくリスクが高いのでそんな危険な賭けに出られません。レセコンだけでも覚えたいのですが。 いまの仕事についてもうすぐ10年になります。我慢すればいいと思うかもしれませんが今の会社は経営破たんする可能性が大ですので今のうちにいろいろ考えておきたいのです。 採用立場からや経験された方など回答お待ちしております。どうぞよろしくお願いします

補足

ハローワークの求人検索は毎日みてます。幸いなことに私の地域では病院がとても多く求人もたくさん出てます。そのうち半分くらいは有医療事務資格者であとはあれば尚可というところです。たくさんあっても受かるかどうかは別ですが。

続きを読む

589閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医療法人(個人医院と私立総合病院)で人事を担当しています。 医療事務に関しては他のかたも回答されている通り、資格云々よりも実務経験の有無を問われます。 新卒採用以外の採用時には、現場が即戦力を求める場合が多く、配属部署や担当業務によっては、病院側が資格も経験も必要で無いと判断し、実際当院でも未経験の人を採用したことがありますが、その場合はとんでもない数の応募があります。 また、そのような求人の場合には若い人が有利です。 職業訓練で医事関連資格を取得できますが、取得したからと言ってそれが正規雇用での就職にはなかなか結びつきません。 医療事務の資格はどれも民間認定資格で、短期間に比較的簡単に取得できるため、資格を持っている人が大変多く、就職試験時のアピールには弱いものがあります。 私自身は40歳代後半ですが、これぐらいの年代は病院事務職歴も長く、部下を抱える管理職の年代です。 転職に活かすために・・・とお考えなのであれば、現職に+スキルアップのほうが良いと思います。

  • ハローワークのサイトに求人検索というのがあります。 そこに年齢・希望条件を入力するとどれだけの求人があるか、知ることができます。 退職される前に、求人状況を調べてみた方が良いと思われます。 医療事務は求人に対して就職希望者が多いです。=競争率が高いです。

    続きを読む
  • 医療事務の資格を取得したところで就職は難しいでしょう。資格があるから就職できるということはないですから、勘違いされないことですね。貴方より若くて有資格者のかたもいますし、経験を積んでいる方も沢山います。そんな方たちでさえ高倍率の競争をして就職しているのですから。現在の仕事と同じような業務内容なら経験もあるので有利だと思います。転職は現在の延長で考えた方が宜しいと思います。また資格をとるなら国家資格くらいを狙わないと意味がありません。ニチイやユーキャンの講座を受けている人は格好いると思うので、それだけ競争率が高いということですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

OAインストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる