教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平日休みの職種の人はこんなに多いの??

平日休みの職種の人はこんなに多いの??土日休みの者です。 この質問を記入している日は水曜日ですが有給休暇にて休んでいます。 今、とある繁華街のコーヒーショップにいるのですが、 平日正午にも関わらず、それほど土日と変わらないくらい人が多くてびっくりしています。 小さいお子様を連れた専業主婦らしき女性、夫婦ともリタイアした年配のご夫婦など、 特に平日も土日も関係なさそうな人であれば、 この時間帯にショッピングを楽しんでいるのも理解できますが、 会社勤めしているであろう男性も非常に多いのが気になります。 私のように土日休みで今日たまたま休みを取っている人も滅多にいないでしょう。 世の中には平日休みの職種の人はそんなに多いものなのでしょうか? 私の想像では8割の人が土日休み、2割の人が平日休みと思っているのですが、 実際はもっと多いのでしょうか? その手の統計資料などお持ちでしたら紹介して頂けると嬉しいです。 もちろん回答者様の感覚での回答でも構いません。

続きを読む

6,658閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    平日休みは案外多いと思いますよ。例えば、ちょっと街へ出掛けたとします。デパート、スーパー、コンビニ、書店、車屋、娯楽施設等々数えきれないほど多くの店がありますね。ここで働いている人は皆、平日休みのサービス業の方々です。そして、掘り下げれば電車やバス、タクシーなど交通機関も平日休み。消防や警察など特定の公務員も平日休み(平日・土日関係なく勤務)、医療機関で働いてる人も土日関係なく平日休み。更に深く掘り下げれば下水処理やゴミ処理施設で働いてる人だって平日休みなんです。個人的には土日休み6:平日休み4ぐらいの割合だと思いますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 平日のお休みの方、結構いらっしゃいますよ。 去年まで、私も平日しか休みの取れない職種でした。 その時は、土日の休みがすごく羨ましく思えたのですが、今となってはないものねだりですかね。 ほとんどのサービス業の方が、平日に休み、サラリーマンやOLさんが土日休むことによって 企業や、お店などが成り立っているんでしょう。

    続きを読む
  • 私も同意見ですね。 平日に、振替休日をもらって、休んでいたのですが、子供にねだられ、おもちゃを買いに、トイザらスへ行きましたが、父親らしき人が結構いましたね。 その後にファミレスに行きましたが、ここでもやはり父親らしき人をかなり見ました。 同じような質問をしようとしていただけに、結構不思議に思っている人は多いのでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

平日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる