教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校で音楽教師になるには? 小学校の音楽教師になる最短の道を教えて下さい。 通信制の大学では、小学校教諭免許、…

小学校で音楽教師になるには? 小学校の音楽教師になる最短の道を教えて下さい。 通信制の大学では、小学校教諭免許、音楽教諭免許は取得可能でしょうか? また、小学校教諭免許の取得可能な専門学校などは存在するのでしょうか?

続きを読む

785閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    小学校では、全教科教えますよ・・。 なので、音楽だけとかゎ無理だったはずです 音楽専門であれば、小学校は無理でしょう

  • 小学校の全クラスの音楽の授業だけを担当する音楽専科教員になるには、 教育職員免許法第16条5項の規程にもとづき、 ・中学校教諭免許状(音楽) ・高等学校教諭免許状(音楽) の両方、あるいは、どちらか片方を持っていればOK。 小学校免許は不要です。 >通信制の大学では、小学校教諭免許、音楽教諭免許は取得可能でしょうか? 中高音楽免許は、 ・大阪芸術大学通信教育部 ・明星大学通信教育部(東京) ・近大姫路大学通信教育部 の3校でも取得することができます。 >教員免許の取得可能な専門学校などは存在するのでしょうか? 文部科学省は、 「教員免許の取得は、大学と短大に限る」 ・・・としているので、 専門学校で、小学校免許や音楽免許を取得することはできません・・・。

    続きを読む
  • 小学校教諭は全科しかありません。 自治体によりますが、教員採用試験では専科募集をするところ、小中共通、中高共通などと分けているところもあります。 あなたの希望する自治体の要項を確認することが大切です。 中学校で採用されて小学校の音楽専科に異動希望を出せるかわかりませんし、小学校で採用されて音楽専科を希望できるとも限りません。 要するに小学校の音楽専科になれなかったら、中学で音楽を教えるか、小学校で担任をもつか、なども有り得るということです。 中高音楽の免許が取れる機関は↓です。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287061.htm 専門学校では、たぶん短大併習になると思うので、専門学校に通いつつ短大にレポートを出したりスクーリングに行ったりする必要が出てきます。

    続きを読む
  • 中学校または高等学校の音楽の免許でできます。 したがって音楽大学なら多くが取れるでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる