教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンター 『(私を)クビにしろ』とクレーム とある企業のコールセンターで働いています。問い合わせや相談窓口で…

コールセンター 『(私を)クビにしろ』とクレーム とある企業のコールセンターで働いています。問い合わせや相談窓口で働いていてクレーム処理ではない部署です。 しかし、今日男性から購入品の金額について問い合わせがあり『奥様と合わせて○○円』と回答しました。 そしたら私がトイレに行ってる間に男性の奥さんから電話があり『そこで働いてる○○(私)を出せ』と掛かってきたらしく『そいつ(私)が私の(奥さん)の個人情報を旦那にベラベラ話した』『○○をクビにしないとお金は払わない』といった電話が掛かってきました。私はまだ研修中で教育係がついているので教育係は、間違った案内は何一つしていないと言ってくれました。 録音テープを聞かせてもらってから、恐怖心でいっぱいです‥‥ 今回はたまたまトイレに行ってる時だったんですが実際に自分がいる時に掛かってきたら‥‥と思うと不安で仕方ありません。 どうやって今後、どうやってクレームなどを乗り切れば良いのでしょうか? どうしたらま

続きを読む

4,699閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教育係がOKしているのならOKです。頭に血が上ったおバカな人とか、モンスタークレーマーとかいるので、そういう人の言うことは一切無意味だと割り切り、度を超えたクレームが入った場合は、さっさと教育係や上司にスイッチすればいいのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる