マクドナルドのメニュー表無くなったけど

マクドナルドのメニュー表無くなったけどあれってマックで働いてる人としてはどうなの? 仕事やりやすい?やりずらい?

885閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    クルーしてます。 初日、かなりクレーム受けました。 やるからには、上のメニューに全てを載せないとね… 単品とか、朝のコンビとか載ってないのは、働く側からしてもおかしいと思います。 もう少し改善の対策はあると思います。 ただ、決まってからレジに来てもらうというのは、後ろで待ってる人の待ち時間短縮に繋がるのでいいことだと思います。 なので私は、並んでるお客さんに紙のメニュー配って考えながら待ってもらい、決まった人から来てもらうのが1番いいと思います。 あと、いくら注文を早く聞けても、厨房スタッフが遅かったら、何の意味もないと思います。 スタッフのスキルアップが必須だと思います。

  • やっぱりクレームありましたか!うちはいまのところない(たぶん)ですが、いつかきっとくるんじゃないかとハラハラしています、はじめて二か月のバイトの者です。 メニュー表なくなったって、結局お客さんはレジで上の壁のメニュー見て決めてたり、悩んでたりするから おんなじですよ。何の意味もないのになんでメニューなくしたりなんかするんでしょう、意味が分かりません。 それにお客さんの中には目がほとんど見えなかったり、障害者の方々もたくさんいらっしゃるんですよ。ああいう大きくて見やすいメニューがないと気の毒です。 マクドナルドはどこかがおかしい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる