教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

娯楽系の専門学校

娯楽系の専門学校高校三年女です。 私は美術系の学校に通っていますが、進路は美術系でなくレジャー・アミューズメントといった娯楽系への就職を希望しています。 今の時代進学せずに就職とは厳しい上に、三年間美術を学んできたにもかかわらず、違う進路を望んでいるので大変不安な気持ちです。 元はデザイン系の専門学校志望だったのですが、正直な話お金を払ってまで専念はできないと思ったので諦めました。 最近カラオケ屋でアルバイトを始め、そこでは接客をする楽しさを学べました。 他のレジャー・アミューズメントも使用する側としてもすごく好きなので、唯一続けられることだと思います。 そこで娯楽系に携わりたいと思うのですが、就職までの道のりがいまいち掴めなく、恥ずかしながらもここで質問させて頂きました。 最初はアルバイトから基礎を学び、経験を積んでから社員となるのでしょうか。 娯楽系への就職をサポートする専門学校などがあれば教えて頂きたいです。 私としては遊園地のスタッフを目指したいと思っています。 語彙力や文脈が無い粗末な文で申し訳無いですが、どうかご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

292閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レジャー・アミューズメント施設への就職ということですが、接客スタッフということでしょうか? 接客スタッフということですと、ほとんどアルバイトでしょう。 かの東京ディズニーリゾートでさえ、一部のスタッフを除きほとんどが準社員つまりアルバイトで、正社員への登用制度もありますがよほど優秀な実績を上げないと難しいそうです。 つまり、極論すれば、ずっとアルバイトでいいとか数年だけ働くつもりというようなことであれば、専門学校など行かずともアルバイト就職すればよい、ということになるのでは。 もちろん、各地に店舗展開をしているようなカラオケチェーンとかであれば、アルバイトからやがて店長くらいにはなれる可能性はありますね。 ただし、例えば遊園地などにおける施設管理のような業務ですと、業態によって正社員として専門職が雇用されることはあります。 例えば電気機械設備の維持管理などであれば電気設備工事士とか機械関係の資格を持っている人、あるいはショーの裏方などであれば舞台芸術やスペースデザインの勉強をしてきた人など。 このような職種によう就職を目指すのなら、大学・専門学校などの学校へ進学するのが近道です。 質問者さんはデザイン系の専門学校志望だった、ということですが、美大や一部の専門学校の中には、舞台芸術、大道具小道具、スペースデザインといった勉強のできるところもあります。 こういう学校で専門教育を受けた後、めざす就職先としては、イベント企画運営会社、劇場、TV局、テーマパーク、劇団○季とか宝○とかなど。 遊園地で働きたいのか、遊園地の接客スタッフとして働きたいのか、 接客(飲食店従業員や物販店販売員を含む)が好きなのか、娯楽施設での接客が好きなのか、 安定した社員の立場で長く働きたいのか、不安定な身分でいいから好きな仕事をしたいのか、 これらについて、まずは、自分としての優先順位はどうなのか、よく考えてみることをおすすめします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる