教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームヘルパー2級資格について質問です。 2013年4月から介護職員初任者に名前が変わり、資格の獲得が少し厳しくなると…

ホームヘルパー2級資格について質問です。 2013年4月から介護職員初任者に名前が変わり、資格の獲得が少し厳しくなると聞きました。(講習時間の増加や修了試験導入など。)そこで、2013年2月から講習を受け始めた場合はどのような講習の形になるのでしょうか? 講習期間が4月を過ぎてしまう場合は、新しい制度のもと講習を受けなければならないのでしょうか?

続きを読む

255閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学校が都道府県にヘルパー2級の開講で申請してあるので大丈夫です。 ただ、なるべく学校が指定した日にスクーリングや実習したの方が4ヶ月以内で取れるし、主様の気持ちも楽だと思いますよ。

  • ヘルパー2級の養成を担当しているものです。(一部講師もしています) 初任者研修のカリキュラムがどうなるのかは,自治体によりまちまちです。 特に,離島をかかえる自治体については,あまり講師の要件を厳しくしすぎると講師の人材がいないということになり,福祉人材の育成は,できないということになりかねません。(話がずれてしまいました・・・) 初任者研修のカリキュラムを調べている中で,年度内でヘルパー2級が修了することが条件で,申請を受け付けている自治体もあれば,特に要件を設けていない自治体もあります。 内容が厳しくなるかは,あまり気にしなくてもいいと思います。講師の立場から,介護保険や障害者の制度等説明しても,膨大な量なので,“覚えてもらう”“理解してもらう”というよりか,“何となくイメージができればいい”という感覚で取り組んでいます。 質問のように2月から実施して,3月いっぱいで終わるような講習であれば,自治体も受け付けるかも?しれません。 4月を過ぎる場合でも,申請時点での要綱に基づき,修了を判定するため,従来の講習で筆記試験はないと考えていいと思います。

    続きを読む
  • 老健勤務の介護福祉士です。 ヘルパー2級は、平成25年4月以降は「介護職員初任者研修」に変更されます。 従来の訪問介護に特化した講義に加えて施設勤務に対応した「認知症の理解」など講義が新設され、さらに従来の施設実習は廃止される代わりに「講習会での実習時間の増加」になり、実習の最後には見極めの試験と、受講の最終日に「筆記試験」が新設されます。この試験に合格しなければ証明書は発行されません。 また受講時間はヘルパー2級の「130時間」と同じ受講時間ですが、講義の内容は「濃く」なります。従って、今のうちに取得された方が賢明ですね…。 さらに、ヘルパー2級課程は、今後も介護における入門の資格として継続されます。 すなわち、取得されたヘルパー2級課程が「パー」になると言う事は、有りませんので御心配には及びません。 また御質問の件に付きましては、実施する「事業者」が都道府県に、ヘルパー2級課程講習会(訪問介護員2級課程)として、申請をしていますから、年度が跨いでも大丈夫です。 頑張って下さいませ、御参考頂けましたら幸いです!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる