教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員のメリットってなんですか? また、社会保険は入ったほうが得なんでしょうか。

正社員のメリットってなんですか? また、社会保険は入ったほうが得なんでしょうか。求人を見ていたら正社員で 勤務時間9時間で月給16万。残業代なし・昇給・賞与・社会保険はありません。 別の求人では、パートで 時給870円昇給有・社会保険完備と書いてあるところがありました。 なんだか、イメージ的にフリーターよりも正社員の方が良いと思っていましたが、 これを見たら、フリーターの方が稼げる気がしてしまいました。

続きを読む

794閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員は解雇され辛いですし、(ただし今のご時世確約されたものではありません) 職歴としても認められやすいので転職の際に有利です。 しかし、正社員のメリットは他にもいくつかあるのですが、 昇給・賞与・社会保険の金銭的補助メリットが削られているのはかなり厳しい所ですね。 正社員は長く勤務して何ぼのメリットが多いので。 入れるなら基本的に社会保険に入ったほうがお得です。 入らない場合(扶養でも無い場合)、国保に入らなければなりませんが、 比較すればこちらは少々高いので。 一時的ならともかく、 完全なフリーターは30代以降の将来の保証が薄いためあまりお勧めできませんが、 その2社の求人だとパートの方が良いと思います。 一番いいのは別のしっかりした待遇の企業の正社員になることですが。

  • 正社員で働いている方がクビになりにくいです。 それに社会的にも信頼してもらえます。 しかし、この正社員の求人はお勧めできませんね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる