教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の時代男性差別が酷いと思いませんか?主婦は普通だが主夫はまず不可能など。看護師も女性優遇職ですが、男で目指したら酷い迫…

今の時代男性差別が酷いと思いませんか?主婦は普通だが主夫はまず不可能など。看護師も女性優遇職ですが、男で目指したら酷い迫害を受けました。やっぱり指導看護師さんも女なのでイケメンがいんんですね?研修中のイケメン医師にはぶりっ子してました。岐○県立多○見病院呼吸器科での実習中での出来事です。

240閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はい。はっきり言って男性差別の方が酷いですね。 一見、男女平等を目指すことが正しいとされている世の中のようですが、実際には女性優遇が肯定されます。 「差別はいけない」と言いながらも、批判されるのはいつだって女性への差別だけ。 女尊男卑な風潮や制度はそのまま放置されています。 不公平なことに直面して不満を感じたら、その不満をちゃんと声に出して、相手に伝えたほうがいいですよ。 多くの男性はそういうときに泣き寝入りしてしまうみたいですけど、それではいつまで経っても状況が変わりません。 男性にとって辛い時代ですが、迫害や差別に屈することなく生きていきましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師はまだまだ割合が歴史的にも圧倒的に女の世界ですから、あの世界での生き方を学ばなければやっていけません。男だから云々ではなく、女でも摘み出される人は多くいます。これは看護師だけでなく、コメディカルな仕事の宿命です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる