教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。 将来、臨床心理士として少年院や鑑別所で働きたいのですが、 必要な学歴等を調べてみたら 高校を…

高校生です。 将来、臨床心理士として少年院や鑑別所で働きたいのですが、 必要な学歴等を調べてみたら 高校を卒業して大学の教育学部等で心理学の勉強を終え、その後公務員試験に合格しなければならないとのことでした。 そこで質問なのですが、 公務員試験にパスしたら、そのまますぐ仕事に就けるのでしょうか ?? 研修などは必要になりますか ? また、少年院や鑑別所などに勤める臨床心理士の主な仕事はなんですか ? 年収 ?というか、平均のお給料のことなども知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

9,208閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    少年院や少年鑑別所の職員で、人間科学の専門知識を必要とする職種には、矯正心理専門職(法務技官)と法務教官の2種類があります。どちらも法務省の国家公務員です。各々がどんな仕事をしているのかは、以下の法務省のサイトが分かりやすいので、まずそちらでご確認ください。このサイトでは、あなたが知りたい、研修や初任給のことも触れられています。 http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse15.html http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse12.html 次に、法務技官や法務教官への道ですが、 1)幹部候補として採用される、総合職試験(人間科学)を受ける。院卒者試験と大学卒業程度試験がある。 2)専門職として採用される、法務省専門職員(人間科学)採用試験を受ける。 の2ルートがあります。 いずれも臨床心理士の資格は必要なく、総合職試験の院卒者試験以外は4大卒でOK。法務教官は短大卒でもOKです。が、これらの試験はどれもかなりの難関で、特に採用数が男子12人、女子8人と少ない法務技官の大半は大学院で心理学を専攻していた人たちで、こういう試験に受かる院卒者は、臨床心理士試験にも楽々受かるので、ほとんどが臨床心理士の資格も持っています。彼らが臨床心理士の資格を取得するのは、より多くの研修機会を求めて、他の領域で働く臨床心理士との交流の場を求めて、という場合が多いです。法務技官の仕事は、他の領域の臨床心理士の仕事とあまり変わりませんから。 一方、法務教官は、4大卒の人も多いし、心理学以外に教育学・社会学の出身者も多く、そもそも仕事内容が「生活指導の先生」に近く、他領域の臨床心理士とはかなり異なるので、臨床心理士の資格を持っている人はそれほど多くありません。 なお、最近は、法務技官・法務教官ともに、異動で成人の刑事施設(刑務所、拘置所など)に配属になることも多いですよ。

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • その前に『臨床心理士として』ならば指定大学院までいかなければなりませんよ。 臨床心理士は資格の名前、もしくはその資格を持っている人のことであり職種ではありません。 鑑別所などで臨床心理士を募集しているならば大学院を出て資格試験に合格し、その後公務員試験となります。 大学は教育学部などは関係ありません。 大学時代にどんな学部で何を勉強していようが大卒もしくは大学卒業見込みであれば大学院は受験できますし、臨床心理士資格試験も大学の学部や勉強内容は全く問われません。 ただ、独学で大学院入試はやはり難しいので大学でも心理学を学ぶのが望ましいのは確かですが。

    続きを読む
  • 少年院でそういったお仕事に就いている方を知っています。 心理学の修士、公務員試験の合格はもちろん必須。 研修はある程度いるでしょう。いきなり現場はどの仕事でも難しいです。 具体的な仕事は話を聞くことです。 お給料は地方自治体なので、スタートはそこまでよくありません。手取りで20万超えることは初任給ではないでしょう。 しかも、独身であれば、寮生活のところも多いはず→夜中でも対応できるように。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる