教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立高校非常勤講師の採用をもらえそうだったのに、今年の3月で免許期限が切れてしまいます。 現在は教員ではなく教員へ…

私立高校非常勤講師の採用をもらえそうだったのに、今年の3月で免許期限が切れてしまいます。 現在は教員ではなく教員への転職を探していたのですが、今月に入り私立高校から非常勤の話をいただきました。しかし、ほぼ採用が決まって免許証を提出したところ、期限が今年の3月で切れてしまうことが判明してしまい、学校からこのままでは採用は取り消しにするしかないといわれてしまいました。 4月までに更新を間に合わせるとか、臨時免許や、期限の延長などなんとか方法はないのでしょうか 更新の講習を調べたのですが、今からですと3月いっぱいまでに受講を終了できる講習に間に合うものが見つかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら押して下さい 千葉県になります。

続きを読む

543閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは4月までに間に合わせるしかないですね。 方法としては、通信(インターネット)講習しかないでしょう。あちこちでやっていますし、ネットを利用するものですから居住地区は無関係です。まだ2月上旬ですから、精勤すれば月内には修了できるはずです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/004/1312500.htm 臨時免許は、採用者側が申請すれば可能ですが、「普通免許状を有する者を採用することができない場合」という条件がありますからおそらく駄目でしょう。 また、「期限の延長」というのは特別な事情(病気など)が無い限り、駄目です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる