教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

102回看護師国家試験のボーダーラインについて

102回看護師国家試験のボーダーラインについて今回の看護師国家試験で必修40問、一般問題153点です。厳しいでしょうか?平均点は高いでしょうか?

5,976閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    こんにちは(^^) 私も102回受験しました! 今回難しかったですよね。。 特に必修は、「これ必修じゃないだろ!!」っていうくらい難易度が高い問題が何問かありましたよね。。 私の独断と偏見ですが、99回と同じようなボーダーになるのでは??と思っています。 99回は、必修だけで6問不適切がありましたからね。。^^; 今年も必修不適切あり得そうですが。。 あと、予備校によっても状況設定問題の解答がかなり割れています。 ナース専科は誤答が多いので信用できません^^;(10問も訂正がありましたから。。) 東アカとさわ研究所でも、午後の状況設定問題だけで3問(計6点)も違いますし。。 一番信憑性が高いといわれているさわ研究所を信じています笑 不安でしたら、もう一度自己採点してみてはいかがでしょうか??

    ID非表示さん

  • かなり厳しい状況ですね。。。 不適切があることを祈るしかないと思います。 でも不適切となった問題がもともとあっている場合も考えられるので、なんとも言えませんが…。

  • 必須厳しいですね 余裕ないよ 信じるしかない! 一般は無理では・・・合格ラインは160~165点では下がっても届かないと思います。合格することを願うばかりです。

    1人が参考になると回答しました

  • 必修ギリですね(><;) でも一応6割いってるし、祈りましょう!! 過ぎたことですし、結果は3/25まで出ないんですから、ゆっくり過ごしましょう(^^)/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる