教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係で疲れてしまいました・・・ 優しい言葉、励ましの言葉をお願い致します・・・☆

職場の人間関係で疲れてしまいました・・・ 優しい言葉、励ましの言葉をお願い致します・・・☆出向先の職場がピリピリしています。 些細なミスを理由に上司のストレスが部下に向けられます。 部下同士も保身に懸命で、誰にでもある人の嫌なところが協調されてしまいます。 若干名、正義感で弱者を守る人も居ますが、その方の立場も危ういです。 私は自分の為、周囲の人の為、ミスをしないようにハラハラ、ビクビクしながら仕事をしています。 甘えてしまって情けないのですが・・・ 「それでも人って素晴らしいな」って思える優しい言葉をお願いします・・・☆ ※そんな職場なので人材の入れ替わりが激しく、新人によるミスも多く、その状況につけこんでストレス解消を図られている感じがして仕方がありません・・・ ※一番上の上司もこの状況に絡んでいます。社風なのかもしれません・・・

続きを読む

772閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ミスを起こしやすい環境を作っているようですね。 社内全体がミスを増やそうといているように感じます。 その中で、ミスをしたくないと頑張っている、あなたはすごい。

  • 「まっだるくなったら辞めよっかなぁ〜」くらいの感じで考えてみては? 私はあなたのキャリアや年齢、仕事に対する価値観は知りませんが 人間考えすぎてはだめですよ。職場でミスは許されないという雰囲気だと余計ミスしてしまうでしょ? なので気持ちをもっと気楽にという意味を含めてそんな言葉で答えてみました

  • 人生つらいことや苦しいことがあるから 楽しいって思えるときがあるんだよ☆

  • いつでも辞めれると思って気楽にいきましょう。 無理をしないで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる