教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記一級は難しいから・・・

簿記一級は難しいから・・・27歳の男です。法学部卒業後社会学部3年次編入学で挫折中です・・・(法律には興味なくなりました) 日商簿記2級を2年前に取得したのですが、最近1級が欲しいと思いました・・・ 現在、簿記を思い出すため、「建設業経理士2級」の勉強中です(前回落ちたため) でも1級は本見ましたが、自分の能力ではキツイかなと思い考え中です。(2級受かったのは合格率が非常に高かった30%位のときだったので・・・←その前は史上最低の5%の回) 他に興味ある資格は社会福祉士(現在大学の社会福祉学科在学中)、初級シスアド(取れそう) 建設経理1級(ついでに)FP3級?とビジネス実務法務2級(基礎的だから?) 福祉より最近は経理で仕事頑張ろうかなと考えています・・・ でも大学辞めるのは避けたく社福の資格も取得しとこうと思っています。(実習とか大変だが) あと普通免許がまだです(原付のみ) え~~~・・・・質問ですが、今自分は何をすべきなのか迷ってます。一応第三者の意見を聞きたいです。 現在ホームヘルパー2級(ヘルパーは現場を知るためで取ったが現場を見て嫌になった) 福祉住環境コーディネーター2級(最近合格)、日商簿記2級、建設経理士3級を持ってます。 派遣社員で一般事務(受注入力)とバイトで清掃業してます。 結婚に興味なく子供は嫌いです。 野心はありません(高給、マイホームなど)

続きを読む

2,307閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたのことを何も知らないここの人たちの意見がいったい何の役に立つのか。 「重要なことは自分で決める。他人の意見が自分の意見を超えることはありえないから」イチロー

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる